マガジンのカバー画像

これ、とっとーと。めっちゃすいとーと。

84
是非お勧めしたい、何度も読み返したくなるお気に入りの記事を集めました。 では問題です。このマガジンタイトルは、どこの方言でしょう? (ヒントは、ソフトバンクホークスです。)
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

#27 『ガザとは何か パレスチナを知るための緊急講義』について

ユミヲの闘病記に居合わせてくださる、愛する皆様。 物理的なココロと身体は、ココにあって、…

ユミヲ
3か月前
54

『毎日新聞・校閲グループのミスがなくなるすごい文章術』が“とても面白かった”とい…

言葉に関しても興味があって、辞書や校正に関する本はついつい読みたくなる。今回はこちらの本…

AyumiKatayama
3か月前
8

イスラエルのガザ市民殺害にNOを突きつけるオランダの気骨

 12日、オランダ・ハーグの高裁は、F35戦闘機の部品輸出を7日以内に停止することをオラ…

宮田律
4か月前
17

国際結婚は大変か?

夫が外国人だというと「国際結婚って大変でしょう?私には無理だな~」なんて言われることがあ…

Nanao
4か月前
74

共存の国スペインは正義に訴え、パレスチナ支援を継続する

 1931年に王政を打倒して成立したスペインの第二共和政の新憲法は、ドイツのヴァイマル憲…

宮田律
4か月前
17

役立たずの国連!!【50人のイスラエル人捕虜の死亡予測とガザで毎日180人が戦場…

皆さん、こんにちは お元気ですか? 私はラスベガスに住んでいます。 スーパーボウルにため…

Justin kaizuma
4か月前
11

黙っている間に殺される人たちがいる――ガザ即時停戦を求める広島の声

 イスラエル軍がパレスチナ自治区・ガザ地区に侵攻を始めてから、まもなく4カ月となる。国際連合人道問題調整事務所(OCHA)によると、侵攻開始(2023年10月7日)から2万6000人以上が死亡し、6万5000人が負傷した。停戦の時期はいまだ見通せないものの、伊藤忠商事は5日、子会社とイスラエルの軍需企業が結んでいた協力関係促進のための覚書を終了させると発表した。「戦争犯罪、国際法違反、人権侵害に日本企業も加担する」として覚書の破棄を求めたネット署名には3万人近くが賛同しており

クローズアップ現代『ガザと“ホロコースト生還者” 殺りくはなぜ止まないのか』

クローズアップ現代 ガザと“ホロコースト生還者” 殺りくはなぜ止まないのか 今、イスラエ…

AyumiKatayama
4か月前
6

NHKスペシャル『衝突の根元に何が』

NHKばかりで申し訳ない。 回し者ではないのだが、たまたま目についてしまって。 インタビュー…

AyumiKatayama
4か月前
3