マガジンのカバー画像

7アンバサダーズ

69
日本リベラルアーツ協会に関わるメンバーが、思い想いの情報発信を定期的に行います。 現在の更新タイトル予定は 月曜:「VUCA時代の教育デザイン」田村美香さん 火曜:「週替わり日…
運営しているクリエイター

#7アンバサダー

ボトムアップ科学技術14〜記憶を記録すること〜

こんばんは‼️ 先週は博物館のことについて書きましたネ まぁ、アーカイブが大事だという話な…

ボトムアップ科学技術13〜博物館見学記〜

こんにちは。ここ1週間はなんとか充実してたなーと思います。やはり腰を据えてじっくり研究が…

ボトムアップ科学技術12〜和田小六先生の科学技術とリベラルアーツ〜

こんばんは。一週間は本当に早いですよね。今日は雨が降ってしまったので家でゆっくりできるか…

ボトムアップ科学技術まとめ

写真は僕がレゴシリアスプレイに参加した時に作った自分を表現するものです。 飛行機好きだっ…

ボトムアップ科学技術11〜科学について見直してみる〜

こんばんは‼️ 先週の記事を投稿してから1週間、遅いやら早いやらですね。 今週は研究に関連…

ボトムアップ科学技術⑩〜イノベーションについて(ホールディング)〜

タイトルを見て、あー、、またこいつなんかあったんだなと思われたでしょう。 案の定ヤケ酒を…

ボトムアップ科学技術⑨〜過去を見つめる〜

お察しの通りイノベーションについてはお休みです。 それよりも書かなければならないことができてしまいました。(あとは進捗が微妙というのもあります) 皆さんは水俣病については日本で生まれ育った方は誰しも聞いたことがあると思います。4大公害病とされているものの一つで、大抵小中高の教科書には載っているものです。今回はその話題について扱います。 1.水俣に行った時の話おそらく3年前か(つい先日ケータイのデータを飛ばしてしまったのであまり正確に確認できない。写真がないのも大変残念だ)

ボトムアップ科学技術⑧〜イノベーションについて(離陸)

さて、先週は少し脇道にそれてしまいましたね。そんな中でも他のアンバサダーの皆さんが魅力的…

連載、ボトムアップ科学技術⑦〜イノベーションについて(助走、序章)〜

通天閣に行ったのはいつぐらいだろうか? 大阪は一人で旅をした思い出しかない。逆に京都は誰…

連載、ボトムアップ科学技術⑥〜ビールのイノベーションの行く末〜

さて、先週身近なものに問いを持とうという話をしましたが、1週間色んなことに気を配ってきた…

連載、ボトムアップ科学技術⑤〜身近な「物」に問いを持つ〜

こんにちは😃 先週記事を書いたかと思えばすぐさま、7アンバサダーの記事の日になってしまいま…

介護施設で「見ているの」は誰なのか?と、はたらいて笑顔になれた話

※今回の投稿は前回までのテキスト内容ではなく、ふじもん個人の体験や感じ方による主観的なも…

連載、ボトムアップ科学技術④〜市民科学について〜

こんばんは😊 新年度ですネ。まだ学生という身分でもあるわけですが、同級生で大学院に行った…

認知症と記憶について、とアンバサダー

前回は、認知症とは何か?についての記事でした。 認知症の定義、どういった状態なのか(認知症という病気では無い)老化による物忘れと認知症の記憶障害の違い、認知症の症状について解説しました。 前回の内容はこちら 今回は中核症状というものを人間の記憶のしくみ、記憶の分類モデルに基づいて説明をしていきます。 本題に入る前に、中核症状についておさらいをしていきましょう! 中核症状のおさらい レビー小体型認知症という言葉、聞き馴染みがないかもしれませんが、こちらのツイートの記事