見出し画像

前からやりたかったことに挑戦すること

退職前から退職後にやりたいことをメモに残している。

そのひとつは、今さらながら自前のHPやブログを作ること。
ずーっと前からやりたいと思いつつ、在職中には、いろいろと言い訳をして全然取り組めなかったことのひとつ。

HPやブログを始めたところで何を書けば良いのか、どんな風に表現すれば良いのか見当もつかず、これまで放置してきた。

でも、noteを始めてみて、もしかしたら自分にもできるんじゃないかと思えるようになってきた。

思いのほか書くことが楽しいし、人とのつながりのあたたかさとか、想いの共有とか、受け取れることがたくさんあって、自分に与えられる刺激が多いように感じられる。

そして今は、自由に使える時間がたくさんある。
この大いなるチャンスを、今回はものにしたいと思う。

一から自分で進めていく大変さはあるが、インターネットが普及している現代なら、どんな手続きを踏めば良いのか、直ぐに情報を入手することができる。
本当にありがたいことである。

さて、HPを作るにも、ブログを書くにも、まずはサーバーを契約しないと進まないらしいから、どんなサーバーを利用するか、その情報収集からスタートしてみよう。

サーバーは種類があり過ぎて、どれにするかすごく迷いそう。。

迷うことすら楽しんでみたいと思う。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,916件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?