見出し画像

びくびく緊張のトランジット

インドに100日の旅に出ると言ったものの、飛行機に乗り慣れないので、空港では顔が緊張してたと思う⤵。
成田には息子が一緒に来てくれたので、多少乗り方を教えてもらったりで何とか乗れた。(そのレベルでインドに)

このクアラルンプール空港での乗り換え、出発前に何度シュミレーションしたことか。あれこれ心配しても頭に入らなかったけど。

乗り換え時間が一時間だったから…。
乗れなかったらどうしようと不安が充満。インド国内のことよりも飛行機に乗れるかどうかが最大の懸念だった…。

周りはお腹をこわさないでね、とかばかり心配していたけれど。

これは私の性格によるものだと思う。
もともと、答えがはっきりしているもの、こうしてこうすれば、ちゃんとこうなる、みたいなことが怖い。できなかったらどうしよおー!になってしまう。
みんなができるのに、自分だけはできないことが多かった…ような気もする。

なので、答えのないことのほうが、気が楽だし、わくわくして最高だ。
飛行場をクリアすれば、一歩先のことがわからないインドの一人旅を楽しめるぞという感じで何とかがんばった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?