見出し画像

ホテルサービス その43 - テーブル上の最大なる演出効果 -

CLOCHE(クロシュ )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クロシュ(仏語の女性名詞)
調理器具・機器・食器、釣り鐘型のディッシュカバー(保温用の蓋)である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここからは高級レストランのルーティーン。

クラシック音楽の奏でる質感高い室内。
柔らかく輝くクリスタルのシャンデリア。
壁の名画はさり気なく高品位を醸す。
ピカピカのフローリングとペルシャ絨毯。
純白の麻製テーブルクロス。
食卓を飾る色とりどりの花。
簡単な折り方の美しい正統ナプキンも麻製。
純銀で統一された輝くカトラリー。
ヨーロッパの有名ボーンチャイナ。
透明度高いクリスタルグラス。
そして…
上質なギャルソンが燕尾服でもてなす空間🤵‍♂️

他に何が必要なのだろうか?と思った矢先。

ディネの最中に饗されるメインディッシュ器に被った銀器には心底感銘を受けてしまう。

そう!クロシュの登場です。

ダイニングにおいてメインディッシュの登場はシチュエーションのクライマックス。

そこにクロシュをかけたお皿がサーブされると「料理の見栄え味わい」限りなく高くなり周りからのステータスは最高潮を迎える。

テーブル横のゲリドン上(ワゴン)
華麗な手捌きの熟練ソムリエは神聖な銘城ワインのデカンタージュを粛々と行う🍷

卓上の光るグラスへ注がれるGrand Vin.
そして徐に開けられるクロシュ。

Vin et Viand 醸す芳香に一喜一憂❣️
飲食の醍醐味はこの様なシチュエーション📽

こう言うシーンに敏感な人はグルマン。

gourmand(グルマン)食のセンスのいい人を示す食べることが好きな人物。

グルマンと似たようなグルメとは異なる名称。

gourmet(グルメ)洗練された美食家。

増してやグルトンでは断じて違う。
glouton(グルトン)大食いなだけ。

それら対極にいるのがグルマンなのです。

自称グルマンの私 🍽
当てはまるには最大条件は食べ方にあり。

「食べ方」とは!
その仕草を基に付き合い方も変えられてしまう恐ろしいものである。

上品な食べ方を真似すれば良い人生を導く。
食への敬意と食を愉しむ気持ちを織り込んだレストランを探すことであろう。

その一つにクロシュは含まれている。

この様にクロシュを体感すれば必ず『心の満足』を得るのでございます(^^)

それが探し求めるレストランであります。
クロシュで高貴な気分を召し上がれ!

次回はレストランの華 garçon について…
書いてまいります✍️

HOTEL DIRECTOR

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?