咲ける場所を探す時代

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのはダイアモンド・オンラインでの
「置かれた場所で咲くのではなく咲ける
場所を探す」
についての記事です🤔

仕事やビジネスにおいて
私たちは求められた目標や成果を出すために
日々の業務に勤しんでいます。

目標達成や成果創出は簡単ではないので
様々な試行錯誤や課題解決を実践していく
ことが必要になっています。

目標や成果を出して活躍できる人材になる
ことは誰もが望むところですが残念ながら
誰もがそのような人材になれるわけでは
ありません。

しかしながら
活躍できる人材になれないことを
自分自身の努力不足だけを理由にしてしまう
のは早すぎるかもしれないということを
理解しておきたいです。

今回の紹介記事では
与えられた場所ではなく活躍できる場所を
自ら探すことの大切さについて説明が
されています。

日本では昔から「置かれた場所で咲く」
という格言がありますがこの言葉の意味は
「環境のせいにせずに今いる場所で活躍
できるように努力せよ」
と捉えることができます。

しかしながら
この格言は以前の社会では成立していたと
考えられますが社会構造が大きく変化した
現代には合わなくなってきたと考えるべき
です。

そこで紹介記事では
上記の格言を少しアレンジして
「咲ける場所を探しなさい」とすることを
推奨しています。

この新しい格言では
「自分自身で活躍できる環境を探すこと」
という意味になります。

つまり
今現在の環境という枠で考えるのではなく
もっと広い視野をもって自分が活躍できる
環境や場所がないかどうかを探す努力を
し続けることが大切というわけです。

会社や企業にいると
環境や場所は与えられる対象なので
自分自身で見つけるという発想にならない
人も少なくありません。

しかしながら
変化が激しく予測が困難な時代には
誰から与えられた環境や場所だけで活躍
できるとは限らないと捉えるべきです。

環境や場所を変えるというと
転職を想像してしまいますがそれだけでは
ありません。

社内移動や配置転換という手段や副業や複業
という発想があっても良いですしリスキリング
のように新しい分野に乗り出すという考えも
あります。

環境や場所は私たちに大きな影響を与える
要素なので与えられるという受動的に捉える
のではなく自ら探すという能動的に捉えること
が現代では大切になってきているというのを
今回の紹介記事を通して痛感しました。

今回のテーマは
「咲ける場所を探す時代」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?