見出し画像

自分を変えるには、環境を変えることが一番である理由 ~生物の進化は思っているより早い~

こんにちはJJです。

今回もYouTubeからの学びを
シェアさせて頂きます。

YouTubeでは、
サイエンス関連についての
動画が多いです。

有名な非営利団体がTEDも
多くの動画を出していて、
その中でサイエンスに関連するもの
があります。

今日はサイエンス関連動画からの
学びを取り上げてみます。

テーマは
「自分を変えるには、
環境を変えることが一番」

です。

・・・・・・

参考にしたTEDのYouTube動画です。

英語のプレゼンですが、
日本語の字幕も付けるのでご安心を。

英語も簡単な単語が多いので、
そのまま聴くチャレンジするのもあり。

動画の内容は、
・ダーウィンは「進化は長い時間を要するため、その目で進化を観察することはできない」と言った
・しかし、生物の環境適用による進化は、考えている以上に早い
・都市部とそうでないネズミでは、代謝傾向が異なってきている
・都市部とそうでないカタツムリは殻色が異なることが分かった
・カタツムリの殻色を調査では”citizen science project(CSP)”を用いた
・CSPは、市民が撮影した写真を提供してもらうことで大規模な調査を行う方法である

です。

つまり、
「想像よりも早く進化は起こっていて、
その大きな要因が環境である
(特に人間が生み出した環境)」

ということです。

生物は生きるために環境適用するため、
その環境が劇的に変われば変わるほど、
進化も早く起きます。

・・・・・・

TEDの動画は、
ネズミやカタツムリについて
でしたが、これは人に対しても
言えることです。

「環境によって人は大きく変わる」
については、イケハヤさんや
かずっちゃさんも次のようなツイート
をされています。

「自分を変えたい、行動したいならば、
まず最初にやるのは、環境を変えること」

という訳です。

・・・・・・

「環境を変える」というと、
引っ越し・転職・転校を
イメージします。

確かにそれらは「環境を変える」ことですが、
それ以外にも環境を変える方法はあります。

例えば、
・朝早く起きてみる
・運動を始めてみる
・旅行/映画にいってみる
・友達になってみる
・ボランティアしてみる
これらだって、短期的(短時間的に)に
環境を変えることです。

つまり、
「何か新しいことを始める」
ということです。

新しい何かを始める = 環境を変える
という関係性です。

環境を変えることで、
人は、早いスピードで変わること
ができます。

この変化スピードは、
TEDでも紹介されていたように
生物がもつ環境適用能力による
ものである。

「生物に備わっている
環境適用能力を活用すれば、
自分自身をスピーディーに
成長させていくこと」
ができるという訳です。

なので、今日から
”環境を変える”ことを
ぜひ考えてみるべきですね👍

私の場合、
新しい環境を取り入れるために、
ジムとプログラミングという
新しい挑戦を始めてみました。

これから、
どんな変化が自分自身に起きるか
楽しみです😄

今回は
「自分を変えるには、
環境を変えることが一番」

でした。

最後に、今回参照したTED動画内容
に近い書籍を紹介します。

画像:
https://pixabay.com/photos/evolution-twilight-caricature-3801547/#content


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?