目的の明確化に必要な3つの要素

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのはダイアモンド・オンラインでの
「目的とは何を意味するものか?」
についての記事です🤔

現代は変化が激しく予測ができないVUCA
な時代だと言われており私たちは変化への
適応を求められています。

変化によって既存のやり方・考え方が
通用しなくなっているので新たな思考を
する必要が生じているということを
理解しておく必要があります。

このことは
過去を参照して現在のやり方を考える
「バックミラー思考」の時代が終了し
未来のありたい姿を思い描いて現実との
ギャップを埋めていく「バックキャスト思考」
は必要不可欠になってきていることを
意味しています。

今回の紹介記事では
目指している背景にある目的とは何か?
について説明がされています。

ありたい姿を考えた際に忘れがちになって
いるのが「何のためにそれをするか?」
という視点です。

ただ理想の姿を思い描いたとしても
「何のために」という目的が明確になって
いなければ考えている姿が実際には意味が
ないということも起こりえます。

仕事やビジネスでは
目的を明確化することは必須であることを
誰もが理解しているはずですがVUCAな時代
では目的の明確化の重要性は上がっていると
理解するべきです。

紹介記事では
次に示している目的を意味する3つの英単語
を使って目的の要素を分析しています。
① Purpose
② Objective
③ Goal

①②③はそれぞれ
「現在よりも大きな価値を実現している姿」
「意図を持って狙うべき対象」
「最終的な到達点」
の意味をしています。

つまり目的を明確化する際には
「あるべき姿の具体的なイメージ」
「ターゲットとする対象」
「目的を達成後に起こりうる状況」
の3つを考えることが必要ということです。

仕事上に何かの目的を考える際には
上記の3つのうち1つくらいしか考えていない
という人も少なくないはずなので本当の意味で
目的の明確化をするには3つの要素を考えな
ければならないことを認識しておきたいです。

仕事やビジネスでは
「目的」という言葉は多用されていますが
この意味を突き詰めて考えたことはなかった
ので今回の紹介記事の内容は私にとって
とても勉強になりました。

今回のテーマは
「目的の明確化に必要な3つの要素」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?