40代男の育休日記 #18
こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊
JJとはこのような人間です。
2月1日から2ヶ月間の育休を取得していますが
残り2日間となりました。
2ヶ月間の育休は当初は長く感じていましたが
今思えば2ヶ月間はそれほど長くはないという
のが本音です🤔
2ヶ月間の育休を取得してみて
育休で子育てにガッツリ関わることができるのは
とても勉強になりました。
例えば
子供が日々少しずつ成長していく姿
ワンオペの想像絶する大変さ
など育休を取得しなかければ深く理解することは
できなかったと思います😊
そのため私個人としては
子供が産まれたら男性も長期間の育休を取る
というのが理想的だなと思っています。
しかし
現実的に言えばそれは難しいというのも
理解しています。
・育休を取りたいけど取れない人
・非常に短い期間しか育休を取れない人
・育休を取りたない人
など様々な人がいるので子育てについて
画一的な当てはめはできないと感じています😓
だからこそ
「男性育休を義務化してはどうか?」
という話が出てきたりするのだと思います。
義務化という強制的なルールとしないで
男性が長期育休や子育てへの積極的な参画を
実現するというのは大変難しいですよね。
もしそれを実現するには
個人・会社・社会が今まで以上に子育てという
ものへの理解し許容範囲を広げていくことが
必須だと感じています🤔
私が2ヶ月間の育休取得を職場に伝えた時には
同僚や周りの方々から
「素晴らしい」
「奥さんのサポートをしてきてください」
「ゆっくり子育てしてきてください」
などの激励を頂きました。
これら激励をあえて捻くれて考えてみると
やっぱり男性が長期育休を取ることが
「特別なこと」「家族のサポートをする」
という意味合いが含まれていると感じてしまい
ます。
自分の子供・家族に対してのことなので
何も特別なことではないはずですし
サポートではない自分もメインであるはずです。
激励をくれた方々には感謝しかないですが
本当の意味で男性の長期育休が根付くためには
まだまだ時間がかかるということを痛感して
います💦
2ヶ月間という短くない期間の育休取得を経験した
自分としては職場に戻って何ができるのかを
考えてみる必要があると思っています。
今後私と同じように育休を取得したい人から
相談を受けた場合に自分の経験を踏まえて
育休取得のメリット・デメリットと
育休を取ることでしか得られないものについて
伝えられるようにしていきたいと思っています👍
その前にまずは残り2日間の育休期間を
できるだけ有意義に過ごせるようにしていこうと
考えています。
今回のテーマは
「40代男の育休日記 #18」
でした。
・・・・・・
最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。