見出し画像

そら、つち、つぼみ


くうきにも


画像1


色が あるね。



画像2



こんなに やさしい

色の日は


画像3


1日中

そのなかに 



画像4


わたしも 全身

ひたしたいよ。



画像5


冬のあいだ、ビオラたちがつないでくれる
ちいさなあかり。


画像6



画像7


凍てつく朝も たのしげで


画像8


おもわず お花を

なでたくなります。


画像17

(じゆうな木)「ビオラちゃん❣️ かわいい☺️♡」
(ビオラ)「♡✨」


画像10

(じゆうな木)「あさつゆ、きらきら😆♡✨」
(ビオラ)「♡✨」



画像11

(じゆうな木)「どんどんふえてね🥺♡」
(タイガーアイ)「🐯✨」


画像12


地面すれすれに 身をかがめて
ビオラたちを愛でていた おとといのことです。


画像13

(じゆうな木)「こ、これは! クローバーちゃん❣️🥺」
(クローバー)「おはよう〜🍀✨」


ちいさなちいさなクローバーたちが、あちらこちらの地面から、可愛い顔をのぞかせ始めていました。


画像14


今までお目見えしなかった、カラスノエンドウさんも今年は早々にやってきてくれました。


画像17

(じゆうな木)「うれしい😆♡ 3年待ったよ🥺✨ きみたちが来てくれるのを✨」
(カラスノエンドウ)「おまたせ♡✨」


画像18

マメ科のカラスノエンドウさんたちは窒素固定(土に栄養分をつくる)もしてくれる頼もしい草たちです🌿✨


霜をのせた 菜の花の葉っぱたちが、おひさまのひかりをあびて すこしずつ ゆるんでいきます。


画像15


そして、今年最初のちいさな つぼみが!
ふさふさの葉っぱのあいだから、かわいいお顔をのぞかせていました。


画像16

(じゆうな木)「つぼみちゃん🥺❣️ お花がたのしみすぎですね☺️♡」
(菜の花)「♡✨」




画像19


冬のまっただなか

もう春をかんじている。


画像20

ジュリアンちゃん✨




画像21

さぬき長そら豆さん✨




画像22

美人ハボタンさん✨



画像23

こぼれ種オルレアちゃんと てんとう虫🐞♡




画像24


秋に仕込んだ「お部屋で冬をたのしむ植木鉢」さん。

水仙、ムスカリ、ヒヤシンスの球根たちを植え、アリッサムも加えました。

あれから約ひと月。


画像25


アリッサムたちがじわりじわりと広がって、水仙は にょっきりのび、ヒヤシンスちゃんの可愛い頭もほんのすこし出てきました。


画像26

(じゆうな木)「ヒヤシンスちゃん、がんばって😆❣️」
(ヒヤシンス)「うん、がんばる♡✨」




画像27




画像28




画像29




画像30

枯れゆくガーデラちゃんの茎の下から出てきたあたらしい葉っぱたち🥺❣️



画像32



自然のうつくしさには 

かなわないね。


画像31

[おまけ] 苗売り場で出逢ったかわいい子。
(じゆうな木)「値札、いいにおいなの?」
(ハナアブ)「いいにおい♡✨」
(じゆうな木)「値札買いたいくらいかわいい😂🐝♡」