見出し画像

ウチからもソトからも〜薔薇とソテツ〜


「やさしく ふれてください。

ほんとうは だれも傷つけたくないんです」

薔薇はそういうと、ちいさな つぼみをゆらしました。


画像8


ちかくの山のなかにある庭園で 開催されていた薔薇まつり。

世界各国400品種の薔薇たちが、園内であまい香りと美しい色を解き放っていました。

画像5

☺️✨


画像19

美人さん🥺♡



画像39

素敵な香り、マドモアゼルちゃん🥺



画像12

マドモアゼルちゃんとローズ・ポンパドゥールさんがたのしそうにおしゃべりをしていました☺️



画像38

わくわくする色合い☺️✨



黄バラちゃん

なんてやさしい雰囲気の子🥺✨ すごくすき♡



画像22

キラキラ☺️✨



画像11

ぷくぷく☺️♡


画像22

つやつや☺️✨



画像9

やさしいマーブル☺️✨



まるで みつばちのようにわたしもその香りと色に誘われて(笑)、気づけば3時間、、、その異国の空間で薔薇に見惚れました。


画像23

プシュケちゃん✨


画像39

ブリリアント・ピンク・アイスバーグさん✨

画像20




画像6




画像7


お逢いしたかったダマスクローズさんとハマナスさんは見当たらず、、、そしてたっぷり農薬を使っているようで虫もほとんどいなかったのが残念でしたが、四方八方、薔薇だらけ! 
その空間はやはり、特別でした。


画像13

クロード・モネちゃん。あまりに可愛くて、、、しばしその前に立ち尽くしました🥺 やわらかくて優しくて思わず触れたくなる。どの背景にも似合う素敵な子。



画像14

サンテグジュペリちゃん✨


画像15

☺️✨


画像24

ギー・サヴォアさん🥺♡ 

画像3

画像4



画像25

息をのむほど鮮やかだった子✨



画像26

☺️✨



画像27

併設されていたホワイトガーデンで出迎えてくれた子🥺



画像28

すてきな形✨



画像35

うっとり🥺♡


壁をつたうミニ薔薇やローズヒップたちも愛らしく、あらゆる壁を薔薇たちで埋め尽くしたい衝動に駆られます(笑)。

画像36

ラベンダー・ドリームちゃん☺️ 香りも素敵✨



画像29




画像30

ふりふりの可愛い子☺️♡



画像31

とても雅な子☺️♡



画像2

バベル・バビロンちゃん☺️♡ 香りも素敵✨ 



画像33

見渡す限り薔薇、薔薇、薔薇❣️ からだじゅうが薔薇の香りに染まり、そのあまくてやさしい芳香にクラクラしてしまいます🥺


そして、胸がいっぱいになり、、、
思わず涙がこみあげそうになったのが、あざやかな黄色とオレンジの薔薇たちの一画。

深緑の葉っぱたちが太陽のひかりをあびるとき、お花はその全身から、ひときわ輝く光を放っていました。


画像34

このせかいはなんて、うつくしいんでしょう。


庭園は山のなかにあるため、まわりに自生している木々たちもとても素敵でした。なかでも素晴らしかったのは、薔薇のことをすっかり忘れて見惚れてしまったソテツさん🥺♡


画像16

(じゆうな木)「なんてすてきな葉っぱ☺️❣️」
(ソテツ)「♪♫🎶✨」
(じゆうな木)「うちの庭にもきてほしいな🥺♡」


まだちいさなソテツをのぞくと、、、


画像17

どんぐり☺️♡


調べると、ソテツは栄養分のすくない荒地でも育つようで、マメ科植物と同じように窒素固定(土を豊かに)してくれるそうです。

また、鉄も吸収するようで、ソテツの体には有毒成分がふくまれています。化学物質で汚染されたような土地も、有毒物質を自らにとりこみ、ソテツは浄化してくれるのでしょう。そんなソテツをみつめながら、キョウチクトウも思い出しました。

道路沿いに植えられることの多い、可愛いお花を咲かせるキョウチクトウ。その体に有毒物質を含みますが、排気ガスを吸い込んで、空気をきれいにしてくれています。

日々たんたんと、空気や土をきれいにするソテツやキョウチクトウ。

なんだか胸がいっぱいになります。

画像41

キョウチクトウさん🥺✨



うちがわに ふわりと
はいりこみ
あたため つつむ 可憐な薔薇たち

そとから 日々
たんたんと
このせかいを きよらかにする
頼もしくて ほがらかな ソテツたち


画像32


そんな薔薇まつりの帰り道、立ち寄った苗木屋さんで さっそくソテツたちと出逢いました。😂

画像1

(キタテハ蝶)「じゆうな木ちゃん、ここにソテツあるよ!」
(じゆうな木)「ほんとだ❣️..... 3,980円😂! やっぱり、、、 種をさがすね🥺」



画像18

(じゆうな木)「いつかきてね、ソテツさん☺️♡」
(ソテツ)「♡✨」



画像37