見出し画像

会社員に戻れるか?と聞かれたら

お付き合いの長い方は、私が独立した経緯をご存知だと思います。

不安障害というメンタルの病気を経験し、会社はおろか外出ができなくなったがために独立せざるを得なくなったのが、私が個人事業主になった経緯です。

当初は貯金を切り崩しながら生活していましたが、幸い今では貯金ができるぐらいのお仕事をいただけるようになりました。


さて、先日ふと仲のいい方との会話で出てきたのですが、今私が「会社員に戻りなさい」と言われたら戻れるのか?という疑問をぶつけられました。

不安障害もほぼ発作が出なくなり、今では薬なしで生活できているので、病気の面はクリアできています。

あとは私の気持ちひとつなのですが、正直なところ個人事業主や法人になることに特別なこだわりはないので、気持ちの面でも問題はありません。

流れに身を任せるだけなので、その辺も実はなんとなくでしか考えていないのが現状です。

ただ、フリーの働き方をしてしまっている以上、簡単に会社員に戻れる気がしないのも事実です。


現在の働き方は、早朝と夜に自身の仕事をして、日中はおおむね面談や商談で時間を使っています。

なので実働時間は15時間以上になる日も多く、休憩時間もあまりない状態が恒常化しています。

こんな働き方をしていたら、企業側に迷惑がかかるのは一目瞭然。

仮に残業ウェルカムな会社でも、1日に7時間の残業されたらさすがに引くでしょう。

単純計算で月200時間以上ですからね。会社はよくても世間は黙っていません。

かと思えば3時間ぐらいしか働かない日もあります。

かなり少ないですが、会社員にはできない働き方だと思います。


時間以外にも、こまかなポイントで会社員に戻ると考えると「無理やな」と感じるポイントがあります。性格とか価値観とかですね。

お客さんにキレ倒す従業員とか嫌でしょうね(笑)

まあ、そんな感じです。


だから、会社員に戻れるか、と聞かれたら答えはNo寄りですね。

完全にNoではないのがまたなんとも……(笑)

ただ、働き方に関してはどうするべきかを考えるといいでしょうね。改めて第三者に聞かれて気が付いたことは多くあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?