マガジンのカバー画像

日常たち

152
なんでもない、ただの日常。それこそが幸せ。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

深田恭子さんの活動休止に思う

女優の深田恭子さんが、適応障害により活動休止することが発表された。 純粋に驚いた。 著名人には、一般人には分からぬ苦労があるのだろうといつも思うが... ゆっくりと静養し、快復されることを祈るばかり。 そもそも適応障害とは、 ある特定の状況や出来事が、その人にとってとてもつらく耐えがたく感じられ、そのために気分や行動面に症状が現れるものです。 たとえば憂うつな気分や不安感が強くなるため、涙もろくなったり、過剰に心配したり、神経が過敏になったりします。 「厚生労働省 ホ

人は言葉をつむぎ、言葉は人をつなぐ

私は人に会うたび、「いろんな人がおるなあ」と思う。 一人として同じ人はいない。 それは現実もnoteも一緒で、noteには「いろんな文章があるなあ」と思う。 今日も今日とて、まだ10代の方の(もう20代かな)素晴らしい文章に出会った。 誠に勝手ながら引用させていただく。 この貫禄のある感性と言葉遣い、いとおかし。 こういう出会いが、noteの、インターネットの魅力なのかもしれない。 noteを始めたことで、 自分の思いを発露したり、整理したり、はたまた異なる思考や文化に

「お先に失礼」する勇気

今の職場は理解がある。 休職明けの私に無理させることなく、 臨機応変に在宅勤務も認め、 何より定時で帰らせてくれている。 しかし、私は定時で帰る時に凄く気を使う。 定時30分ほど前から、 どのように業務にキリをつけるか考えて、 何か他にできることがないか細かく確認する。 周囲に「何かほかにありますか」と声をかけ、 「今日は大丈夫」の言葉を待ってから、 帰り支度を始める。 そして、終業時「お先に失礼します」と言う時、 計り知れない神経を使う。 これが私の退勤ルーティン。 正

本音と建前と、やっぱり本音

梅雨晴れが続く5月末。 休職明けの私の元に、 「現在就活中です。貴社が志望企業なので話を聞かせて欲しい」 と相談してきた大学生がいる。 うーん、困った。 私に伝えられることといえば、 「社会人として”無理しないこと”の重要性」 「心療内科にかかるべきタイミング」 「傷病手当金申請書の書き方」 「休職中の正しい過ごし方」 くらいなのだ。 先輩風を吹かして、 「社会人としての在り方」 「持つべき意識と学ぶべきスキル」 「20代のキャリア論」 なんて語れれば凄くイケてるけど、

今日は日本ダービー

私は競馬鑑賞が好きだ。 馬券は絶対買わないけれど、 昔からスポーツ観戦の好きな祖父母とテレビで観たりしている。 まるで彫刻のように美しいお馬さん達が、 数キロ先のゴール板を目指す。 その中に、わずか2~3分程なんだけど、 騎手の駆け引きやお馬さんが起こす奇跡など、 ドラマが詰まっている。 最近では「ウマ娘」も流行っている。 歴代の名馬たちを美少女化して走らせるという、 字面からしたらとんでもないコンテンツだが、 これがまた面白く作られているのだ。 私はゲームもしたしアニメ

負けないでキウイブラザーズ

かわいいですよね、キウイブラザーズ。 言わずと知れた、ニュージーランド産キウイ販売会社「ゼスプリ」の マスコットキャラクターである。 そんなキウイブラザーズが、なにやら話題だ。 詳しくは下記の記事にゆだねるが、 新しいグッズに人気が殺到して、入手困難になっている。 そのうえ”転売ヤー”に目をつけられてさらに入手困難に...という騒動らしい。 まあ、かわいいから仕方ないよね、という話ではない。 転売を目的として人気商品を買い占める転売屋ならぬ”転売ヤー”。 この存在はどこで

新しいドラクエは、"ダーク"

ドラゴンクエスト最新作「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」が発表された。 4年ぶりのナンバリング完全新作で、本日のトレンドをかっさらっていた。 詳細は不明だが、”ダーク”な世界観になるらしい。 テーマは、「人はなぜ生きるのか」。 こういうの、大好物です。 ドラゴンクエストと言えば、実は私はやったことがないんだけれど、「勇者」が「スライム」を倒すというイメージがある。逆に言うとそれくらいしか知らない。 でも、多分「人はなぜ生きるのか」を問う作品群ではないはず。 (

お給料日

休職前最後である、昨年の9月以来のお給料日だ。 振り込みは明日だが、明細が出た。 まあ、締め日前後はまだ休職状態だったので満額ではないのだけど、 お給料を頂く感覚が久々でうれしい。 これは、私が社会に復帰したという、物理的な証なのである。 未だに出社するのは苦しかったり辛かったりするが、 それでも頑張って出社して(今は在宅ですが)、 新しいことだらけの業務に徐々に慣れていって、 知り合って間もない同僚や先輩とぎこちなくもコミュニケーションをとる。 「自分、社会に戻ってきた

音楽と深呼吸

金曜日。平日最後の日。 月曜日から気持ちが張り詰め、背筋を伸ばし続けてきたが、 ほっと一息。 二日間の安息日の前夜は、やはり気持ちが昂る。 こういう日、私はお気に入りのヘッドホンで、好きな曲を聴きながら口ずさむ。 今日感銘を受けた曲はBUMP OF CHICKEN の「GO」。 透明感ある爽やかなメロディーに、力強い歌詞が宿る。 とても好きな歌だ。 特に好きな一節を引用しよう。 とても素晴らしい日になるよ 怖がりながらも選んだ未来 君の行きたい場所を目指す 太陽は今日のた

大安&一粒万倍日

今日は大安と一粒万倍日が重なる、吉日の中でもより縁起が良い日。 そもそも大安は知ってるけど、一粒万倍日は知らなくて、意味を調べてみた。 一粒万倍日とは 「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび・いちりゅうまんばいにち)」には、「一粒蒔いた籾(もみ)が万倍にもなって実る」という意味があります。 大安に並ぶ吉日だといわれており、万事のスタートに良いと考えられています。 そうだったのか。語源もいとおかし。 ちなみに大安は、 大安は「やってはいけないことが何もない日」のこと。 こ

早すぎる梅雨入りと五月病

ゴールデンウィークは終わった。 カレンダーには、祝日が見つからない。 気持ちよく晴れる日々も終わった。 これからは、梅雨前線が張り切り、雲が重く垂れこむ。 コロナ禍は終わらない。 外出も気晴らしもできない。 ジトジトとした日々の中、次の祝日も週末の予定もなく、 毎日毎日働く。 1年で1番嫌な季節がやってきた。 おかげさまで、この文章もなんだかジトジトしてしまう。 紫陽花や、カエルや、途切れぬ小雨の音は、それぞれとしては好きなんだけど、高い湿度が脱げない上着のようにベッ

ゲームを楽しめない大人

目の前にコントローラーがある。 ボタンを押すだけでPS4の電源が入り、すぐにゲームの世界に没入できる。 昔の私であれば休日は一日中ゲームをして過ごすほど好きだったし、 今の私の、両親から算出できる理想身長に対して低すぎる身長は、 ゲームのし過ぎで夜更かしをした後遺症だと思っている。 っていうくらい好きだったゲーム。 いつからだろう、そのゲームにあまり熱中できなくなったのは。 最後に熱中したのは大学生だったかな。 そこからは没頭したという記憶がない。 社会人になって、時間と

金曜日が終わる

平日が終わる。 我ながらよく頑張った。 前の日曜日には以下のような記事を書いて震えていたが、 何とか今週も終わった。 休職明けの身には、 五連勤ってなかなか厳しい。 それは体力的にも、精神的にも。 でもなんとか乗り越えたことで、 今は疲れがどっと押し寄せている。 コロナ禍では楽しみも少ないが、 今夜ばかりは好きなものを飲み食いして、 金曜ロードショー「タイタニック」を観てのんびり過ごそう。 働くって、難しい。 そして、苦しい。 だけれども、金曜の夜の開放感とか、気の緩み

人間万事塞翁が馬

突然、人事部に呼ばれた。「しばらく人事本部付となって、他部署の様子を見ていない?」 驚きの提案だった。 私は新卒で法人営業部に配属となったのだが、先輩方の流出とそれに伴う業務量、責任の増大に耐えかね、半年間休職していた。先日元の部署に復職したものの、環境は変わらないのでまた毎朝えずきながら出社していた。 私は常々部署異動か、さもなければ辞める。 いや、辞める! と内外に宣言していたし、先日の記事にも書いたようにとあるきっかけで 「もう、辞めよう」 と決意していた。 の