見出し画像

#73 冬のお洒落にティペット

皆さんこんばんは!
今日は僕の住む地域ではとても寒く、マフラーが手離せませんでした。

で、今日の話題はマフラーなのですが、皆さんはどのようなマフラーを使っていますか?

僕は昨年まではフリンジかスヌードを使っていましたが、今年はティペット、ファーマフラーと呼ばれる、簡手軽に首回りに巻くことができて、上品さを演出してくれるマフラーを購入して使っています!
↓↓↓

このタイプのマフラーです!

ティペット
見た目とても短く首回りが物足りないとか思って敬遠する人も多いかもしれませんが、これがとても優秀!普通に前で止めれば可愛いし、後ろに回転させて上の画像のようにすれば簡単にカッコよさも演出できる優れものです!

しかも結ばなくてよく、穴に通すだけとか、ボタンで止めるだけとかのが多いので、急いでいる時にも楽だし、しかもコンパクトなサイズなので、小さ目のカバンでも収まってしまうので、昼が暖かくて、夜が一気に冷え込む今位の季節に重宝するアイテムだと思います。

マフラーの種類

マフラーの種類は本当に沢山あり、迷ってしまいますよね!笑
そして長いマフラーだと巻くのがめんどくさかったり、巻き方も色々な巻き方がありお洒落を楽しみたい方は、色々な巻き方を楽しめるのが良いと思いますが、、、

僕みたいな、元々ちょっと面倒くさがりな方に本当にティペットは使っていて最強だなって思いました!

メンズのティペットのコーデ

そんな感じで今日は短いですが、この冬にお洒落オジの階段を登るためにティペットを冬のコーデに取り込んではいかがでしょうか?

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#今日やったこと

30,757件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?