Jiron/持論

ボクの持論を述べるだけ。 好きな食べ物はお寿司。

Jiron/持論

ボクの持論を述べるだけ。 好きな食べ物はお寿司。

最近の記事

ネットニュースへのコメント

興味のないネットニュース わざわざコメント書いて 批判して非難して 興味ないなら見なきゃいいし書かなきゃいい 見るからコメントするからまた記事になる 無関心が1番いいよ そういうときは そんなん気にしてないでさ 批判も、非難も 全部養分なんだよ エサを与えて 元気になってね このニュースに注目してね って人はコメントでもなんでも すればいい

    • 何を楽しみに生きるのか

      みんな何を楽しみに生きているのだろう 僕にも楽しみはある ただそれが生きたい理由にはならない 生きる理由ってなんだろう 生きている理由ってなんだろう 僕の場合はただ死んでないだけ だから生きている 死にたいわけではないし 自分からそうなろうとは思わない 生きるのに理由なんていらない  

      • 日本ハム。ノンテンダーのメリット

        こんばんわ。ジロンです。 BIGBOSSが注目を集める日本ハムファイターズが海外FA資格を取得した西川遥輝、国内FA資格を取得した秋吉亮、大田泰示ら、3選手にノンテンダーとして来シーズンの契約を提示せず、保留手続きを行わないと発表しました。また、日本ハムは3選手との再契約の可能性を残しています。 ◆ノンテンダーとは ノンテンダーとは来シーズンの契約を結んでいない選手に対し、球団側が契約の意思表示しないことを言います。対象の選手は、自由契約となるので旧所属球団、海外を含めた

        • 我慢するということ

          こんにちわ。ジロンです。 目標がある。欲しい結果がある。 そんな時、あえて我慢してみることも大切。 動きたい。 なにか変えたい。 そんな時にぐっと堪える。 慌てても、焦ってもいいことないから。 良いことないってのは、悪い方向に転ぶ確率が高くなるってこと。 我慢の仕方は時と場合による。 動きたい時は、考える。 考えすぎる時は、ボーッとする。 それでもダメなら一回寝る。 何事もギャンブルにしない。 確率を高める。 動かないと結果は出ないけど 動かない

        ネットニュースへのコメント

          労働時間の改善

          どうも。ジロンです。 労働時間って1日8時間で週40時間。それに加えて月20〜45時間の残業って人が多いと思うのですが働きすぎじゃない?って感じています。 リモートで通勤時間がなくなっているとしても1日10時間ぐらいは拘束されているわけじゃないですか。 やりたいことがあって、それに向かって走っているとか楽しんでやれている場合は10時間だろうが12時間だろうが仕事してその後に仕事に関連する勉強してみたいな環境でも全然良いと思いますが、そうじゃない人もいっぱいいますよね?

          労働時間の改善

          【自己紹介】はじめまして。Jiron(ジロン)です。

          はじめまして。「Jiron(ジロン)」といいます。 合っているとか、間違っているとか 正解とか、不正解とか そう言ったものは関係なく 僕がどう思うか、思ったかと言うことを ただただ不定期に書いていきます。 不定期にする理由としては ボクは自分に甘いところがあるので 毎日投稿します!って言うと プレッシャーに感じて書かなくなるからです。 BIGBOSSでいうところの「優勝なんて目指しません」ってことです。 目標が高すぎると萎縮するっていうかダメになるってい

          【自己紹介】はじめまして。Jiron(ジロン)です。