yoko

表現する事務屋。コーラスに熱狂の10−20代から、生活に軸を移して事務をしながら声楽を…

yoko

表現する事務屋。コーラスに熱狂の10−20代から、生活に軸を移して事務をしながら声楽を学んだ30代、結婚子育てしながらコーラスや声楽指導で声を出すことが心身へ及ぼす好影響について発信する40代。声、美術表現、動き、様々な表現で内面の解放をするワークショップを開催中。

最近の記事

夏休みが始まる。食料の買い出し量が普段の1.5倍、でも消費量はそれを上回る。映画にプールにお祭りに、出費も嵩む。だけど、子供の緩んだ顔、楽しそうな1人時間の過ごし方、あれ作ってとおやつリクエストがあるときの顔、、それをみるだけで、幸せ。

    • データ入力の魅力を語る夜。

      先ほどYouTubeで、魚鱗癬という皮膚の病気の方が結婚されてスピーチしているのを拝見した。そのスピーチが力強くて感動し、涙が出た。それを見て思ったことを書いてみようと思う。(余談だが、結構YouTubeを見る。美術関係とか、町中華とか、旅のvlogとか。山田五郎さんの美術番組が大好きである。) 私はライブ配信やオンライン講座もしてきたけれども、多くの起業家のように前に出て、世界を飛び回って、華やかな姿を(裏では清濁併せ吞む経験をしていても)見せていくという、そのような形を

      • 自分の2つの面を受け入れる

        実はずっと、自分の中に2面性があった。 1つは自閉症気味と父親に心配されたほど、細いことをずっとやる私。田んぼの周りでじっと観察したりジグソーパズルが大好きだった子供の頃から、今はデータ入力という仕事が好きで続けている。そこからオンラインでのマーケティングや導線構築なども興味が出て、いろいろと情報を得て、手を広げたり、広げなかったり。 かたや、声に魅せられてずっとコーラス部で、そこから声楽学科に入り、声が人の心身にどんな影響を及ぼすのか、考えて続けてきた私もいる。それからア

        • 「楽しい!ワクワク!」をつかむ

          5/29から毎日絵を描くようになった。 実家には彫刻家の父がいて、妹もガラス作家になるほどで、2人ともデッサンがうまかった。父や妹の絵と比較して自己卑下していた過去があったのだけど、今年「もう48歳なんだよな!もう過去のことは忘れよう!」とどうでもいいじゃん、と思えたら、突然描ける気がしてきて、以来楽しく続いている。 小さい頃は、山からとってきた野花をデッサンしたり、彫刻家の父の粘土で何か作ったり、ノコギリと端材で何か作ったり、母の手芸の残り糸や布で何か作ったり、、笑!何か

        夏休みが始まる。食料の買い出し量が普段の1.5倍、でも消費量はそれを上回る。映画にプールにお祭りに、出費も嵩む。だけど、子供の緩んだ顔、楽しそうな1人時間の過ごし方、あれ作ってとおやつリクエストがあるときの顔、、それをみるだけで、幸せ。

          1年半ぶりの近況

          なんと1年半ぶりの投稿になってしまいました。 この間、何をしていたのかというと、Facebookでライブ配信を学び、100回以上ライブをし、オンラインで講座をしたり、そのための集客や告知などなどをオンラインでしていました。 おかげで、Twitter、Instagram、Facebook、YouTube、ThreadsというSNSまみれの生活。 発信内容は、当初の「声のこと」から、オンラインで必要な事務的なことを教えることに移り、また自己表現アートワークも発信を始め、自分でも

          1年半ぶりの近況

          「声」が好きになった歴史について書いてみる

          私は幼少期から母に教会に連れて行かれました。教会そのものには興味があまりなかったのですが、その中でオルガンと共に賛美歌を歌う時間が好きでした。老若男女が立ち上がり朗々と賛美歌を歌う、その非日常感、そして声が集まり響き合い自分の体の中に声の振動が入ってくる感覚が好きでした。思えば、それが私の、声に対する原体験だったのかもしれません。 そして小学校の4年か5年の時、合唱クラブに入りました。声を合わせて歌う時に背筋がぞぞーっとしたのを覚えています。それは他では味わえない猛烈な感覚

          「声」が好きになった歴史について書いてみる

          じぶんの時間

          誕生日お泊りが終わりました。筋トレやってウォーキングやって読書にグルメに。心身共にとってもスッキリした! 今回感じたのは、日頃から家でもこうして、自分の時間を作って、本を読んで、気持ちや考えを整理することをしたい、しなくちゃ!ということ。 子供がいると、つい一緒になって寝てしまって自分時間がない、昼間は洗濯やご飯作りに追われてあっという間に下校時間、なんてことがザラなんで、あえてこうやって宿泊するんだけど。 年一回やってるだけじゃなくてこれを日常に組み込んでいかないと、

          じぶんの時間

          諦めないで

          大学生の時、これはすごいと思った人がいた。その人は大学合唱団のボイストレーナーだった。大学卒業後、弟子入りのような感じで彼女の仕事場について歩いた。時には一緒に前で指導させてもらったりしたこともある。都庁の合唱団、中高の卒業生の合唱団、中学校の合唱団、高齢の方の合唱団。。 彼女の何が一番私の心を掴んだかというと、団員の体に触れて方向を示したり、声の流れの方向を示したりということで、明らかに声は変わって本人も歌いやすくなる。まるで治療家のようだと思った。私もそんな仕事がしたい

          諦めないで

          両輪

          今年に入って音楽に絶望し、収入を上げるには他の仕事を、しかも通勤しないで家でできる仕事をしないとやっていけないと思うようになった。それでちょっと勉強していて、来年の春には在宅で仕事をできるようになったらと思っているのが1つある。だけど、音楽を完全に諦めて辞めるのかと言われると、頷けない自分がいることに最近気がついた。やっぱり、レッスンを頼まれて何かしら喜ばれると、自分の存在意義がここにあると感じたし今まで20年も勉強してきたことが役に立っているという実感を得られた。それは他の

          求められて

          今年の初め声が出にくいという方からお問い合わせがあり、レッスンしましょうねという話になっていたのだけど、コロナでなかなか県をいくつも越えてのレッスンができないままでいた。そして、やっとオンラインでお願いしますというところに話が落ち着いた。 ごくたまに、声の問題を持ちかけられることがある。これまでにも、かすれ声で声が出ないというおばあちゃまのご家族からレッスン依頼を受けたり、高齢者施設での発声指導について聞かれたりした。その度に分からないことは調べて、私なりの言葉でお伝えする

          求められて

          なんで歌うんだっけ

          前回の投稿から随分空いてしまった。6月から子供の学校が始まり、慣れるまでの間親もドキドキ。スケジュール管理や持ち物管理など、自分のこと以上に気を使うことが多い。そして仕事も通常営業に戻り、年末並に忙しくなってきた。コロナで自粛、売り上げも減っていたのだが、それを取り返すべく、今だ!第二波が来る前に売り上げなくては!という勢いで、バタバタしている。ということで、6月があっという間に終わった。 仕事。これまでずっと物流の仕事と、音楽の仕事をしてきた。物流は食べるため。音楽は生き

          なんで歌うんだっけ

          夢ではなくて、自分そのもの

          昨日の朝、起きる時にふと思った。 なりたいものはありますか?どんな人になりたいですか?夢はなんですか?何になりたいですか? こういう質問に対してずっと一生懸命考えて、自分の中で答えてきたけど、そもそもの設問が間違っていたのではないか?と。 「なりたいもの」「何になりたいか」ではなくて、もう、それそのものなんだよ、今。ありのままの自分がどういう方向が幸せなのか。何をしているとき幸せで安心なのか。そっちの方向なんだよきっと。いくら周りとかけ離れていても、それが幸せなら、それ

          夢ではなくて、自分そのもの

          考えすぎ

          ちょっと鬱の回路に入ってきていると自覚。 仕事を変えたいな、音楽の仕事はもう手詰まりか。入力の仕事もこの先は広がらなそうだし。かといって私ができることって何かあるかしら。とくるくる頭の中が忙しい。こうやって考えてばかりいるときは大抵ロクな結果にならない。 まずは笑うこと。健康的な食事をすること。自分が実際持っているスキルで何ができるか洗い出すこと。それを実行すること。 そのくらいでいいんじゃないかな、やることは。と自分に言ってみる。

          考えすぎ

          noteのテキスト上に選べるみんなの画像を選ぶのがすごく好き。文章に合うものはないかな、文章と違ってても雰囲気の良いものがないかな、なんて。

          noteのテキスト上に選べるみんなの画像を選ぶのがすごく好き。文章に合うものはないかな、文章と違ってても雰囲気の良いものがないかな、なんて。

          料金は自分で決められる

          今日のつぶやき。。 前回のオンラインレッスンの時、私が歌うのを生徒さんが聴きたいということを言われ、ポップスでオススメ歌ってください、と。そして私が歌ったら、投げ銭方式で10円!とか入れられたら面白いのに!と。それ聞いて、うーんと思ってしまった。確かに歌は教えるのはよくても歌うのは下手だ。自覚はある。それに最近はユーチューブで歌っている人や、オンラインレッスンのやり方を説明している人や、それは無料で提供されているものがたくさんあるけれど。なんだろう。。私が学んできて提供して

          料金は自分で決められる

          オンラインレッスンやってみた

          おはようございます。オンラインレッスンをお試しでやってみました。今回はFaceTimeで生徒さんは4人。今回はそのレビューを書いてみます。 まず気になったのは、みんなで一緒に歌うと音がかなりずれます。1対1だとほぼリアルタイムで聴こえてくるのですが、それ以上だとピアノに合わせてもらうのは難しいので、アカペラになりました。また、各々の家族が後ろで話している音も拾うので、家の中の環境設定も大事と思いました。 今回のレッスンはオンラインレッスンについて話したり、近況を話したりと

          オンラインレッスンやってみた