見出し画像

FIREは人生で大切なこと

FIREと聞くと、何を思い浮かべますか?

「仕事から解放されたい」
「仕事や上司のことを考えなくていい」
「朝起きて会社に行く必要がなくて快適だ」

どちらかと言うと、現状からの "逃げ” みたいなイメージを持つ人もいるかもしれません。
しかし、FIREの "FI" は経済的自立という意味で、会社に依存せずに自分の力で
生きていくことができるということを意味しています。
これは "逃げ" ではなく勝ち取ったという意味に近いと感じます。

FIRE達成は勝者の証

現代の価値観は昔とちがいます。
昔の日本は会社で昇進することが勝者の証という価値観しかありませんでした。
しかし、会社に依存できなくなった現代は個人で何かを勝ち取った人が強いです。

だからFIREは個人における勝者の証です。
みんなが堂々とFIREを目指すべきです。

会社の仕事が忙しいこともあるでしょう。
ストレスでそれを解消するためにお金を使うこともあるでしょう。
社会人としてなすべきこともあると思います。

ただ、個人としての目標を持って、それを目指すのであれば、
仕事との付き合い方も考える必要があります。

だから私は今、FIREの "FI"の部分 Financial independenceを目指して頑張って
います。
本を読んだり、株をチェックしたり‥

FIREをネガティブに考える日本人の古い価値観に負けずにがんばりましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?