見出し画像

職場の人間関係はなぜ難しい?

本来人見知りな私…凄く気を使ってしまうのですね。そして、怒られることを極端に恐れます。なので、上司や先輩にお伺いを立てることが凄く億劫になってします。

なんなのでしょう...相手の顔見て不機嫌そうであれば、尻込みしちゃうというか、後回しになってします。そこでコミュニケーションが取れなくなり、報連相が遅いと言われてしまい、働きにくさが増してきます。

もっとガツガツ行けば良いのでしょうか?

一方、笑顔の同僚には何でも聞けたりします。忙しそうなときにも、きちんとお伺いを立てれば何でも答えてくれます。そういう方ばかりではないので、職場って難しいですよね...

でも、やっぱり思うんです。困った人がいると助けたくなるのが人間じゃないでしょうか?困ったときに放置、機嫌が悪くなんてやっぱり同じ働く仲間としておかしいと思うのです。器の大きさがここで出ますよね。

僕は気づきました。やっぱり笑顔でいようと。そして信頼される人になろうと。僕が受けてきたことを反面教師にして、困っている人は助けようと本当に思いました。

上司に同調して態度を変える、接し方を変えるなんて絶対におかしい!やはり芯を持った人間になりたいですね。

ただ、他人ばっかり責めても意味がないです。他人はどうやっても変えれないですから...自分を変えるしかないんですね。だからこそ、対応できるように学び、どこに行っても通用する人間になって、このような悩みを消し去りたいと思います。

今日のまとめ

・笑顔な人ほど人が集まる。

・自分の不快に思ったことは反面教師にする

・他人は帰れない。状況を変えたいのであれば自分を変える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?