神慶 JINKEI

illustrator┃技法書『神慶がしっかり教える「厚塗り」の秘訣』『メガネ男子の描…

神慶 JINKEI

illustrator┃技法書『神慶がしっかり教える「厚塗り」の秘訣』『メガネ男子の描き方(共著)』┃ ご依頼先►http://ws.formzu.net/fgen/S84312321/ ┃WEBサイト► https://www.jinkei-bunny.com/

最近の記事

  • 固定された記事

【解説】キックスターターで日本から支援するにはどうしたらいいの?【初心者向け】

この記事では、アメリカのクラウドファンディングサービス『Kickstarter(キックスターター)』の利用方法をイラストレーターの神慶(JINKEI)が解説します。 英語が苦手な方でも簡単に クラファン初心者も気軽に支援できるように 専用アプリのダウンロードやアカウントの作り方から 数十枚にわたる操作画面の解説画像をお見せして 間違えたときのために手続きの変更方法も解説します! 動画での解説はこちら ↓↓↓ 前回の記事 ↓↓↓ 01) キックスターターとは?K

    • 神慶JINKEI初アートブック「KARAT The Art of JINKEI」のお知らせ

      日本時間11月5日9:00より、アメリカのクラウドファンディングサービス"キックスターター"より神慶初画集『KARAT The Art of JINKEI』のキャンペーンが始まりました。 kickstarter プロジェクトページ↓ KARAT The Art of JINKEI ※キャンペーン終了日は12月31日(日)です 2年半分のパーソナルワークスを詰め込んだ"宝石箱"のようなアートブックです。 こちらの画集は英語、日本語、中国語、フランス語、ベトナム語、アラビ

      • 内向型な人がイラストを描くモチベーションを保つ方法は?②

        イラストを描くこと、それは言葉では表現できない心の中の世界を描き出す魔法のような行為です。 自分の中に秘められた欲、情熱、創造性を引き出し色と形に昇華する一方、上達のためには苦手なことにも挑戦したり自分より上手く描ける人の作品と自分の作品を比べて落ち込んだりすることもあるでしょう。イラストを描くモチベーションを保ち続ける上で、なかなか難しい試練となり得ます。 さらに内向的な人間は外的な要因で疲弊しやすい性質を持っています。新しい環境、大勢の人々、強烈な刺激はエネルギーを削ぎ

        • 内向型な人がイラストを描くモチベーションを保つ方法は?

          「内向型な人がイラストを描くモチベーションを保つ方法は?」 イラストを描くことは楽しいけれど、上達のためには苦手なことに取り組んだりする必要が出てきますし、自分より上手く描ける人を見ては落ち込んだり…モチベーションを保ち続けるのはなかなか難しいのですよね? さらに内向的な人間にとっては、外的な要因で疲弊しやすく、イラストを描く際に集中を乱すような物事を遠ざける工夫が必要になってきます。 『なんでそう言い切れるの?』 そう思ったあなたへ まさに私が内向型の絵描きだからで

        • 固定された記事

        【解説】キックスターターで日本から支援するにはどうしたらいいの?【初心者向け】

          絵描きとしてこれからどう生きようか?

          はじめに イラストAI登場に衝撃を受けて 最近ずっと目を離せない話題がある。「イラスト生成AI」の存在だ。 それにより自分の仕事とアイデンティティを奪われるような恐怖を感じた絵描きは私だけじゃないだろう。 AIの登場により「はやい」「やすい」「うまい」イラストの価値は下がる。その流れは加速し、AIが登場する前の価値観に戻れない。"いちど機械化して便利になったものは不便な人力には戻れない"それは時代が証明しているんだ。 それを踏まえた上でいま一度考えたい、これから絵描きと

          絵描きとしてこれからどう生きようか?

          私がファンの皆さんへお伝えしたいこと

          「私がいまファンの皆さんへ伝えたいことは何だろう?」 ざっくり言うと3つある。 1, 過去…神慶 JINKEIってなにで出来てるの? 2, 現在…仕事を得たきっかけ 3, 未来…これからなにをしたいか? まずは過去のお話から始めましょう。 1, 過去…神慶 JINKEI ってなにで出来てるの? 「神慶」がネット活動を始めたのは2019年春ごろだったかな。 以前は別名義を使い商業誌で成人向け漫画を執筆していた。 「"神慶"のファン層が女性中心だから成人向けで活動してた

          私がファンの皆さんへお伝えしたいこと

          私が絵描きとしてみなさんへ残したいことはなんだろう?

          「私が絵描きとしてみなさんへ残したいことはなんだろう?」 前置きを飛ばしてでもこれを書きたいと思った理由を3つ説明したい ①絵を描くひと共通の問いだと思ったから ②「他人が感じる価値」と「自分が感じる価値」にズレを感じ悩んでいるひとがいると思ったから ③皆さんに好きなものを諦めないでほしいから さあ、3つの理由を掘り下げてお話しようか。 ①なぜ描くのか?―絵を描くひと共通の問いー 「自分が描いてきたものがいつか誰かに感謝される日が来るだろうか?」 「私が描くこと

          私が絵描きとしてみなさんへ残したいことはなんだろう?

          文章を書くことの効果について考えてみようか①

          みなさん、いかがお過ごしでしょうか? わたくしフリーランスイラストレーターのJINKEIと申します。 【文章を書くことの効果について考える】 さて、文章を書くことの効果について3つにまとめてみましょう。 1、書くことで頭の中のモヤモヤを整理できる 2、言語化して思考をより深めることができる 3、自分の考えを第三者に伝えることができる 今回のnoteでは 1、書くことで頭の中のモヤモヤを整理できるから こちらについて記述します。 ▼書くことで頭の中のモヤモヤを整理でき

          文章を書くことの効果について考えてみようか①