見出し画像

一杯450円。お財布にも優しい讃岐うどんが原宿で食べられる

原宿にはオシャレで美味しい店がたくさんある。だがどこも大抵安くはない。立地上それはしかたないのかもしれない。しかし、街をフラフラ歩いていると、何やら人だかりがあった。気になってみてみるとそれは小さなうどん屋さん「麺散」だった。

父親が愛媛県出身なので夏になるとおばあちゃんの所へ行き、うどんは毎年のように食べていた。いつも決まって食べるのはかけうどん。余分なものが入っていないので食べていてホッとする。この日も35度という暑さではあったが、熱いかけうどんを食べた。

ここのかけうどんは原宿の価格とは思えない1杯450円というのは驚きだ。私はトッピングですだち(100円)を追加した。うどんとすだちの相性は抜群。麺もしっかりコシがあって美味しい。

最近おばあちゃんの所へは行っていないが、このうどんを食べて急に懐かしくなった。近々遊びに行こうと思う。

四国4県の人なら是非味わって欲しい一杯だ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?