そのままだと一生動かない「緊急じゃないけど重要」の分野を動かす方法。

寒いところであったかい飲み物を飲むのが好きで、ずっとコーヒーを飲んでいたんですが、さすがにカフェインとりすぎてやばいと感じてきました。

現在は「ホットミルク」に変えて夜を過ごしているんですが、今度は砂糖のとり過ぎで血糖値があがるのが怖くなりました。

バランスが難しいぜぃ。。。

さて。

今回は、そのままだと一生動かない「緊急じゃないけど重要」の分野を動かす方法について話したいと思います。

結論からいっちゃうと、解決方法は「スケジューリングすること」です。


「緊急じゃないけど重要」の分野が動かない理由

たぶん「7つの習慣」という本で読んだと思うんですけど、タスクは「緊急」と「重要」の2軸で考えて、以下の4つに分類できるよって考え方があります。

1. 緊急かつ重要
2. 緊急じゃないけど重要
3. 緊急だけど重要じゃない
4. 緊急じゃないし重要じゃない

大事なのは「緊急じゃないけど重要」の分野で、ここに力を入れることで今後がよくなるよみたいなことが書いてあるんですね。

「うわ、めちゃくちゃその通りだ!ここに力入れよう!」

そう考えてから、はや5年・・・

これまでに、この「緊急じゃないけど重要」の分野が動いたことはほとんどありません。

なぜか?

「緊急じゃないから」です。

例を出します。

今年の元旦に、目標を決めました。

2020年1月1日のぼくは、記事にこのように書いています。

2020年のボクのテーマは「つくる」です。


ぜったいやってやるっ!!
 ☑︎ 富士ウルトラマラソン完走

 ☑︎ ひとり旅する

 ☑︎ 小説を書く

 ☑︎ 鉛筆で一枚絵を描く

 ☑︎ 初音ミクで作曲

 ☑︎ LINE スタンプの作成

 ☑︎ MOS エキスパートの資格をとる

可能な限りやったりますっ!!
 ☑︎ YouTube 配信

 ☑︎ note 毎日更新

 ☑︎ イラスト毎日更新

 ☑︎ 短編アニメーションつくる

・・・すいまっせーん!

どなたか「くちだけ」という病気を治す処方箋を持っていませんかー!?

この「頭の中が元旦野郎」につける薬持ってたら恵んでくださぁぁい!!

ねぇ、ばかなの?
いや、確実にばかだよねェ!?

穴があったら入りたい。
ブラジルまで穴を掘って、マントルで体を熱して溶けて灰になりたい。

・・・うん。

「ひとり旅をする」「YouTube配信」ぐらいですね、実施できたのは。

なぜ実施できなかったのか?

「緊急じゃないから」なんですよ。


スケジューリングするといい

歯医者に行くのって、ほとんどの場合「歯が痛くなってから」とかじゃないですか。

痛くなる前から定期検診に行く人ってかなり少ないと思います。

これは「緊急度」があるかないかの問題で、「歯が痛い」っていうのは「緊急度」が高いのでみんな行動します。

でも「定期検診」は別に行かなくてもなんとかなるので、ほとんどの人は行きません。

というわけで、ふつうに生きてると「緊急じゃないけど重要」の分野は、ずっとそのままなんですよ。

ここを動かすには意図的に「緊急度」をあげる必要があります。

どうやるか?

「スケジューリング」です。

たとえば、さっきの歯医者の件でいうと、歯科検診をしようと思うなら「予約」をしちゃえばいいんです。

実際にやってみたのですが、予約すること自体はそこまで労力はかからないのでさくっとできますし、予約すると行かざるを得なくなります。

予約日が近づくにつれて「緊急性」が生まれるわけで、結果として歯科検診に行くことになるわけです。

このように、スケジューリングすると「緊急じゃないけど重要」の分野は動かしやすくなります。

今年達成した「ひとり旅に行く」も、スケジューリングした結果達成できました。

これも「新幹線と宿の予約をとる」ことで、緊急度を生んだからこそ達成できたと思っています。


というわけで

「緊急じゃないけど重要」の分野を動かすには、スケジューリングして意図的に緊急度をあげるといいよって話でした。

単に期日を決めるだけよりも、誰かを巻き込むスケジューリングがおすすめですね。

歯科検診だと、歯医者さんを巻き込んでます。

絵や小説を書くなら、コンテスト的なのに応募するのもよさそうです。

「いついつまでにやるって決めたよ」っていって、カレンダーを公開するのもありかもしれません。

とにもかくにも、ひとは基本的に緊急性のないものには取り掛からない生き物なので、ぜひスケジューリングを試してみていただけばと思います。

来年の目標を考えて、来年は「くちだけ」を卒業してやりますよ。

ふふふ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?