見出し画像

【2020年】今年買って良かったプラモデル道具・商品ランキングTOP10

2020年、最後を締めくくる投稿は、「今年買って良かったプラモ商品ランキングTOP10」と題しまして、今年買った物の中で、個人的に良かったものを 厳選して10個紹介していきたいと思います。


あくまでも個人的なランキングですので、参考程度に読んでいただければと思います。


■ 10位「軟質パーツへの塗装も怖くない」

画像16

第10位は、剥がれない塗装を実現させる「ガイアマルチプライマー」です。


以前、「HGUCグフ」のヒートロッドを塗装した際に、使用した優れもの。

画像17


こちらのプライマーを下地として吹き付けるだけで、その後の塗膜が全く剥がれなくなります。

ここまで曲げても「ヒビ」の1つも入らなかったので、こりゃ本物です。

画像18

詳しい使用方法に関しては、過去に記事にしておりますので、気になることはご参照くださいませ。


◆ この商品の良いところ
・軟質パーツへの剥がれない塗装が可能になる
・希釈不要で吹き付けることが出来る


■ 9位「小型デザインナイフが欲しいならコレ」

画像2

第9位は、小型デザインナイフの定番「NT デザインナイフ D-400P」です。


ガンプラを始めた当初は、割と刃が大きめのデザインナイフを使っていたのですが、何となく使う機会が減ってしまいました。

そこで、「小型のデザインナイフ」で、何か良いものがないかと探した結果、こちらの商品に辿り着きました。


パーツ1つ1つが細かい「ガンプラ」などには、特に扱いやすいサイズ感 なので、ガンプラ用にデザインナイフを購入したい方は、これが決定版かも。

画像3

そして、何故か、手で持った時に、めちゃくちゃフィットするんですよね。

手のサイズにもよると思うので、フィット感は個人差あると思いますが。


◆ この商品の良いところ
・小回りが効くので、ガンプラにピッタリ
・手にフィットしやすく、持ちやすい(個人的に)
・キャップに転がり防止のストッパー付き
・デザインがシンプル


■ 8位「デスク上の掃除はこいつにおまかせ」

画像4

第8位は、作業デスク用の小型掃除機「ウェーブ ハンディクリーナー」です。


こちらは、「プラモデルを作るためのアイテム」というわけではありませんが、「プラモデル制作の効率を上げるアイテム」としてランクインさせました。

小型で扱いやすい上に、吸引力も素晴らしいので、机の上に散らばった「カットしたゲート」や「ヤスリかす」などを一瞬で吸い取ってくれます。

机の上が綺麗だと、自然とガンプラの作業効率も上がると思いますので、非常に買ってよかったと思っています。


過去記事でも詳しくレビューしているので、詳しくはこちらをご参照ください。


◆ この商品の良いところ
・小型で扱いやすいサイズ
・吸引力も良い
・分解可能で、メンテナンスしやすい
・コードレスで、いつでも掃除できる


■ 7位「パーティングライン処理のお供に」

画像6

第7位は、パーティングライン処理で大活躍だった「ガイアノーツ マイクロセラブレード」です。

いわゆる、「セラカンナ」ってやつです。


厳密には、「マイクロセラブレード替刃」という商品を、先ほど紹介した「NT デザインナイフ D-400」のホルダーに入れて使用しています。

(ちなみに、デザインナイフのホルダーが黒なので、マイクロセラブレードのホルダーは色違いの白にしてみました。)


パーティングライン処理」や「バリ取り」の際に重宝しているのですが、デザインナイフとは違い、パーツを傷つけにくい というのが非常に良くて愛用しています。

少し値段はお高い気もしますが、そこまで頻繁に消耗するような商品ではないので、意外とコスパは良いんじゃないかなぁ。


◆ この商品の良いところ
・パーツに傷が付きづらい
・パーティングライン処理がしやすい
・刃物ではないので扱いやすい
・曲面のパーツでもいける


■ 6位「ゲート処理におすすめのヤスリ」

画像6

第6位は、最高にコスパの良いフィルムやすり「やすりの親父」です。


4月頃に自粛期間が始まって、「自分にとってのヤスリの最適解」は何なのかというのを追求した結果、こちらの「やすりの親父シリーズ」に辿り着きました。

主に「ゲート処理」で使用しているのですが、ヤスリ跡が綺麗なだけでなく、目詰まりもしにくく、耐久性に優れているので、とても扱いやすいです。


今のところ、400番600番 しか使ったことがないのですが、ゲート処理には「600番」が最適だと思っています。

画像7

600番なら、つや消しトップコートを上から吹けば、一発でヤスリ傷がなくなるので、楽ちんです。


◆ この商品の良いところ
・目が詰まりにくい
・耐久性に優れている
・ヤスリ跡が荒れたりしない
・番手がプリントされており、一目でわかる


■ 5位「筆塗りのパレットとして活用」

画像8

第5位は、パレットとして使い勝手の良い「使い捨て 薬味皿」です。


こちらは、模型情報サイト「nippper」にて、紹介されていたアイテムなのですが、買ってみたらメチャクチャ便利でした。


本来の用途としては、この上に醤油などを垂らして、お刺身をいただいたりするのかもしれませんが、、、

我々モデラーは、この上に塗料を出して、「パレット」の変わりとして使います。

画像9

表面がしっかりコーティングされていて、エナメル塗料やラッカー塗料を出しても、全く心配はありませんでした。

ツールクリーナーなどの「洗浄液」も全然いけます。

(さすがに、長時間入れっぱなしにするとフニャフニャしてきます。)


ちょこっと筆塗りしたい時などには、洗う手間などもないので、もの凄く便利です。(環境には全く良くないです。本当にごめんなさい。)


◆ この商品の良いところ
・表面がコーティングされていて、耐久性OK
・気軽に筆塗りができる
・使い捨てなので、洗う手間がない
・200枚入りで400円代とコスパ神


■ 4位「ドライブラシを成功させる筆」

画像10

第4位は、ドライブラシを成功させる筆こと「Mr.ウェザリングブラシ SOFT」です。


これまで、「ドライブラシ」という作業がもの凄く苦手で、抵抗があったのですが、この筆に変えてみただけで簡単に出来るようになりました。

今では、ウェザリングの工程の中でも、ドライブラシは好きな作業に部類してます。


こんな感じの「毛先短めで、バサバサしている筆」なのですが、これがまた「ドライブラシ」と相性がピッタリ。

画像11

ただし、毛は抜けやすいので、そこだけが難点です。。。


◆ この商品の良いところ
・ドライブラシが成功する
・ドライブラシが成功する
・ドライブラシが成功する


■ 3位「ウォッシング用塗料の定番」

画像12

第3位は、なぜ去年まで使ってこなかったのか不思議な「Mr.ウェザリングカラー」です。


意外にも今年の3月くらいに初めて購入しまして、今では、かなりお世話になっている商品です。


エナメル塗料を使うウォッシングよりも、「パーツの割れ」が起こりにくくて、バシャバシャ使えるのがイイ。

なんとなくテキトーに使っても、作品の雰囲気が一気に良くなるので、本当に初心者こそ、使って感動していただきたい商品です。(誰やねん)


写真の通り「グランドブラウン」「サンディウォッシュ」「マルチホワイト」の3色を揃えたのですが、正直この3色の組み合わせで事足りてるので、今のところ追加で購入する予定はないです。

~3色の使い分け~
グランドブラウン → なんでも
サンディウォッシュ → 砂埃
マルチホワイト → 退色 or 水垢


2段階でウォッシングすることでも、また違った雰囲気が楽しめるので、可能性は無限大です。(いや、正確には6通りです。)


◆ この商品の良いところ
・テキトーに使っても様になる(不思議)
・パーツが割れにくい
・スミ入れ塗料としても使える


■ 2位「作業デスク&撮影用の便利なライト」

画像13

第2位は、デスクの縁に噛ませて固定できる「オーム電機 クランプライト」です。


ここに来て、プラモ道具じゃないのかよ」って感じですが、作業する上で明かりは非常に重要ですからセーフ。


こちらのライトは、クランプ式になっているので、デスクの縁ならどこでも取り付けることができて、気軽に移動させることも出来ます。

さらに、光量も3段階で調節できたり、アームも自由に動いたりと、めちゃくちゃ使い勝手が良いです。


便利過ぎて、筆者は2つ目も購入しました。

画像14


このように作品を撮影する際のライトとしても、2つあると左右から照らすことができるので、大活躍です。

ガンプラ撮影


◆ この商品の良いところ
・デスクの縁ならどこでも取り付け可
・光量が3段階で調節できる
・アームが自由自在に曲げられる
・2つあると作品撮影も出来ちゃう


■ 1位「これを導入して世界が広がった」

画像16

第1位は、筆者にとって初めての本格的なエアブラシである「Mr.リニアコンプレッサーL7 レギュレーター/プラチナセット」です。


厳密には、去年購入して、今年の1月に開封したものなのですが、実はまだエアブラシを導入して1年経っていませんでした。


以前、「簡易的なエアブラシ」を購入したことがあったのですが、数か月くらいで調子悪くなってしまいました。

それ以来、エアブラシからは離れていたのですが、本格的にガンプラを作ることを決めて、ちゃんとしたエアブラシを買う決心をしました。


慣れるまでは、全然上手く塗装できなくて、買ったことを後悔しそうになった瞬間もありました。

ですが、「エアブラシは、使えば使うほど上達するものなんだな」と気づいてからは、ひたすら塗装して、回数を重ねています。(現在も練習中です)


エアブラシを導入したことで、一気に表現できる幅が広がったので、本当に買って良かったと思っています。

それなりに高い買い物でしたが、一生モノだと思えば安いもんです。(ガクブル)


エアブラシ導入を迷っている方は、まずは安いモデルで試してみて、感動を味わってほしいと思います。

本格的にガンプラを作ると決心している方は、最初から高いモデル買っちゃった方が良いですよ。その方が、最終的に無駄はないので。


◆ この商品の良いところ
・塗装表現の幅が広がる
・ちゃんとしたモデルなので、長く使える
・コンプレッサーの音は比較的静か
・レギュレーター付きで、初心者にとっては便利


■ まとめ

以上、「今年買って良かったプラモ商品ランキングTOP10」の発表でした!!


今年は、イレギュラーな年となりましたが、家に居た時間が長かったからこそ、ガンプラにどっぷり浸かった1年でもありました。

そして、今年の9月からnoteでの投稿を始めて、おかげさまで、「合計10,000アクセス」を突破することも出来ました。(拍手)


1本でも記事を読んでくださった方、本当に感謝です。

また、「スキ」を押してくださった方、フォロー してくださった方、とても励みになっております。ありがとうございます。


来年は今年以上に、たくさんの作品を作って、新しい技術などにも積極的にチャレンジしていきたいと思いますので、今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。(最後だけ固い挨拶)


よいお年を。


【お知らせ】
現在、YouTubeでもプラモデルに関する動画を投稿しています。
こちらのnoteの雰囲気とは、だいぶ印象が違います。
好き嫌い別れると思いますが、動画でしか伝わらないこともありますので、興味がある方は、ぜひチャンネルを覗いてみてください。

▼ チャンネルURLはこちら ▼
https://www.youtube.com/c/funny_yokocho





この記事が参加している募集

いただいたサポートは、今後も有益なガンプラ情報を発信するための「プラモ道具代」として還元させていただきます!!