見出し画像

【二重ウォッシング】宇宙での退色を2種類の「Mr.ウェザリングカラー」で表現。

今回も引き続き、「MGボール ver.Ka」の外装パーツに「宇宙ウェザリング」を施していきたいと思います。


「MGボール ver.Ka」制作を始める前に、下の記事で「宇宙での汚れ」について(割と科学的に)考察してみましたが、そこで挙げた汚れの1つである「紫外線による退色」&「ほこり」を、ウォッシングで再現してみたいと思います。


「退色」と「埃」を同じ色で表現することは難しいので、それぞれ別の色を使って、2段階のウォッシングで再現していきたいと思います!!


■ 1ウォッシュ目「グランドブラウン」

まずは、「宇宙の埃」を再現するために、こちらの「Mr.ウェザリングカラー グランドブラウン」を使っていきたいと思います。

画像1


そもそも「宇宙のホコリって何色なの?」っていう疑問はありますが、とりあえず手元にあった「ブランドブラウン」をチョイス。


いつもだったら、「専用うすめ液」で希釈するのですが、今回は原液のまま平筆にとって塗っていきます。

画像2


後で、拭き取り作業があるので、結構大胆に塗っちゃいます。

画像3

やり過ぎると、パーツが割れることもあるのですが、原液のままで、溶剤分が少ないので大丈夫だと思われます。(適当)


ということで、全体にウェザリングカラーをバシャバシャと塗りたくったら、キムワイプ等の紙類 でポンポン叩くように拭き取っていきます。

画像4

キムワイプの躍動感が写真によく現れていると思います。(見づらいだけ)


毛羽立ちやすい紙でやると、悲惨なことになるので「キムワイプ」や「キッチンペーパー」で拭き取ることをオススメします。

ティッシュなんかでやろうもんなら、毛羽は付くわ、紙は引っ付くわで大惨事になると思います。


ということで、程よく「グランドブラウン」を拭き取れたパーツ表面がこちら。

画像5

人によって、「程よく」の具合が違うとは思いますが、個人的にはこれくらいで良いかなぁと思っています。

濃い色でのウォッシングは、同時にスミ入れのような効果もあり、一石二鳥。



前回作業した「ダメージ痕」の部分はこんな感じです。

画像6


ちなみに、次のウォッシングに入る前に、つや消しトップコートを吹いて、「グランドブラウン」が溶けださないようにセーブしてあります。


■ 2ウォッシュ目「マルチホワイト」

続いては、「機体の退色」を表現するために「Mr.ウェザリングカラー マルチホワイト」を使用していきます。

画像7


先ほどと同じように原液のまま、バシャバシャと躊躇なく塗っていきます。

画像8


そして、同じように、キムワイプでポンポン叩いていきます。

画像9

筆者の場合は、擦って拭き取るのはあまり好きではないので、このような「ポンポンスタイル」を採用しています。

擦ってしまうと「拭き取りました感」丸出しになってしまうのが嫌なのと、そもそも宇宙空間には重力がないので、「一定の方向に汚れが流れるのは不自然」だからです。


ということで、2層のウォッシングを施したパーツ表面はこのような色味になります。

画像10

マルチホワイト」を塗ったことで、機体の色あせた雰囲気を演出し、なおかつ、先ほど塗った「グランドブラウン」が強調し過ぎるのを防いでくれているような気がします。


宇宙で長いこと使われたロケットや、人工衛星を間近で見たことがないので、「これがリアルな機体表面の汚れか」と聞かれると、何とも言えないのですが、これはこれでアリなのでは?


■ まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


今回は、宇宙での「機体の退色」と「」を表現するために、2段階のウォッシングを行ってみました。

ウォッシングを行うだけで、良い意味でも悪い意味でも、ガラッと作品の印象が変わる ので、シチュエーションを考えながら塗料の色を選択していきましょう。


次回は、「宇宙ウェザリング最終回」を飾る「チッピング」を行ってみたいと思います。


【お知らせ】
現在、YouTubeでもプラモデルに関する動画を投稿しています。
こちらのnoteの雰囲気とは、だいぶ印象が違います。
好き嫌い別れると思いますが、動画でしか伝わらないこともありますので、興味がある方は、ぜひチャンネルを覗いてみてください。

▼ チャンネルURLはこちら ▼
https://www.youtube.com/c/funny_yokocho



いただいたサポートは、今後も有益なガンプラ情報を発信するための「プラモ道具代」として還元させていただきます!!