見出し画像

家づくりの基礎知識 番外編 家づくりの先輩に学ぶ成功&失敗06 依頼先

戸建て住宅の家づくりの体験談から、成功・失敗例を紹介します。
これから家づくりを始める方へのヒントや手掛かりとしてお役立てください。

依頼先の成功と失敗
【成功の声】

・建てた方のブログを見てとても評判が良かったので依頼。引渡し後もしっかりメンテナンスしてくれた。
・こだわりの家づくりを提供してくれて、とにかく誠実で、センスも良く、提案してくれることに満足が多かった。価格的にも大満足。
・個人の工務店だったので、何でも話しやすく、相談がしやすい。強引に勧めてこないので信頼できた。
・現場の情報公開が進んでいて、建築の工期が把握しやすかった。
・家を建ててからも毎年会社主催の植樹会に参加させてもらっている。素敵な家を建てるので、オープンハウスを見に行くのが楽しみ。
・仕事ぶりを知り信頼している大工さんにお願いしたので、相談しやすかった。
・モデルハウスで初めて出会ってから契約まで1年以上かかったが、担当営業の方が嫌な顔せず親身になって相談に乗ってくれた。

【失敗の声】
・多少坪単価が高くてもメンテナンスまできちんと対応できる工務店にすればよかった。
・設計士に使いやすいようにきちんと設計してもらえばよかった。
・倒産してしまったので、アフターフォローがない。
・自分で設計したので、通風が40%位不満。担当者が言いなりで不安だった。きちんと専門家のアドバイスが欲しかった。
・センスが好みといま一つあわなかった。
・担当者がコロコロ変わり、引継ぎがされていなくて困った。
・アフターメンテナンスは、引渡し時に書類を渡されるのみ。その後一切連絡はなく、こちらから連絡をしないと継続的メンテナンスができないようだった。

アフターメンテナンスに期待
依頼先選びでは、顧客の声をきちんときいてくれる会社、建築中現場の情報公開に積極的な会社に対して評価する声が多く挙げられました。

引渡し後のアフターメンテナンスに対する期待が高く、対応の手厚さによって成功・失敗が大きく分かれています。

小回りが利き面倒見が良かったり、体制が整ってきめ細かく対応できるなど、会社規模の大小にも反応が見られました。

また頼んだ会社が倒産したことを失敗に挙げる声もあり、住宅会社からのアフターフォローの期待が伺えます。

このほか、施主の要望をそのまま通すだけでなく、プロから見た視点で専門的アドバイスをもらえる会社がほしかったなど、マッチングの食い違いを失敗に挙げる声もありました。

家の完成に向けてお互い二人三脚で歩んでいける依頼先がみつかるまで、焦らずじっくり調べていきたいですね。

※参考記事 

※参考書籍『信州の建築家とつくる家15』

アンケート出典『すまいの手引2016長野版』 発行:新建新聞社
【調査概要】 
調査時期:2015年11月 
調査方法:インターネットによるアンケート調査 
調査対象:戸建て持ち家に住む30歳以上の男女439人