見出し画像

夏の読書感想文。田舎暮らしのノマドワーカーおすすめ本3つ。

こんにちは。
記事をお読みくださり、ありがとうございます。
ガジェット、アウトドア、新しい物好きな、Uターン就職してボチボチ田舎暮らしを楽しんでいる筆者です。

さて、最近は猛暑か豪雨と極端なお天気が多くて外で1日過ごすというのもなかなか難しく、休日は家で本の虫となっています💦

TikTokとかも見るんですけどね、筆者の場合、あれだと「見流して終わる」パターンが多くて、ほんとに一時の娯楽にしかならず、しかも好みの動画が自動選別されて次々出てくるので思考する間もなく時間が経ってしまいますので、自分の選択で、自分のペースで読みふけることができる「書籍」が好きです♪

ということで、今回は読んだ本と、おうちでおとなしくしている時によく使うアイテムや、筆者の過ごし方をご紹介します。


まずは「音楽」と「お茶」で環境を整える。

まず、筆者の読書には飲み物必須です笑
コーヒーかお茶をチビチビ飲みながら読書しています。細かいこだわりはないのでコーヒーメーカーで3~4杯分作ってカップで飲んでいます。

で、次に音楽です。
無音でも大丈夫ですが、あまりうるさくないジャズなどを低音量でバックグランドミュージックとして流しています。これは仕事中も同じですね。音楽大事w 自宅ならアレクサスピーカーさんに話して音楽かけますし、カフェとか出先での読書であればBluetoothイヤホンで何かしら聴きます。

話しかけるだけ。アレクサ認識のスマートスピーカー

人の居る場所ならBluetoothイヤホン

⬆ちなみにイヤホンはさほど高くなくてそこそこの音質の物を選んで使ってます。筆者だけかもしれませんが、たまにイヤホン無くします💦
高いのは無くしたら悲しいし、また買うにも散財激しいので、万が一無くなっても仕方なしと思える範囲の中で購入して揃えています。その代わり3~4個持ってますけどね笑

椅子もあぐらかいて座りたい派

筆者の場合、椅子生活なのですが、仕事でもプライベートでもよく疲れてくると椅子に「あぐら」をかくことがあります笑
小さめの椅子だと、その際はみ出たりうまくあぐらをかけなかったりすのですが、そういう方にはこれおススメです。

⬆これ、昨年あたりまではキャスターなしの製品しかなかったのですが、今はキャスター付きで小さい一人用ソファみたいな椅子になってますね♪
まさに商品画像のような座り方をしたい方にはうってつけです。
筆者もこのタイプなので重宝していますw

ここ一か月で読んだ書籍たち3冊

筆者の場合、だいたい2~3冊いつでも読めるように置いてあります。そして似たような内容や題材の本も読みます。
これは、その本の内容を信用してないわけではありませんが、そもそも著者と筆者は別人であり、100%当てはまってその通りだという事はまずないという事と、同じような内容が出てくるということは、それだけ信ぴょう性や信頼度が高いと受け止めて参考にするためです。

あと、筆者はどちらかというと変わり者です。いや、かなり💦
なので、本のチョイスも偏りがあるかもしれませんが、筆者としてはすごくためになったし共感できたのでご紹介していきますね。


1冊目:起業って特別な事ではなく、踏み出せるかどうかの違いなんだなーと勇気が出る本

⬆まずこれ、「"ホームラン級のリターン"は「起業」という冒険から」という言葉に示されるような内容になっており、起業・独立・副業でビジネスを展開するときなどのマインドセットを作る時に、けっこう役立つ内容だなぁと思います。
これは筆者の理想ですが、どこかに正社員雇用をメインビジネスにして給与という安定収入源を得ながら、副業というかセカンドビジネスで自分なりの稼ぎ方も持っておく、という二刀流が最強なんじゃないかと思っていますw


2冊目:お金とか資産形成って、一発逆転狙うより地道な継続が生み出す価値もあるんだなーと参考になる本

⬆これも面白かったです。過去の色んな成功者、起業家さんなどの成功や転落などを例にあげて、何をもってしての「豊かさ」であり、継続の重要性や実行期間の長さがもたらす複利についてなどが語られています。
筆者が何より共感したのは、後半部分、「じゃあどうやって長い事それをやるモチベを保つのか」とかが語られてる所です。


3冊目:経営という視点で人生を見ることができるようになる本

⬆これも面白かったです。なぜ組織の上層部ほど無能だらけになるのか? 張り紙が増えると事故も増える理由は? 飲み残しを置き忘れる夫は経営が下手? など。色んな人生の物事まで経営視点で見る事ができる本。人間関係や家庭内の些細な事まで経営視点にしていておもしろいですw
安直な言葉を使うなら、「人生も経営も貼り紙1枚ですら、センスって大事だよな」としみじみ感じた一冊です。(本の中ではもっとちゃんと具体的に記してありますw)

他にも読んだ本で面白かったものは、筆者のNotionホムペにフォルダ作ってあるので、よかったら見てみてくださいませ。

知る事で選択肢が増えるのは楽しいと思う

いかがでしたでしょうか?
よかったらご参考下さい。

よろしければサポートしてくれたら大変ありがたいです♪ サポート費用は、潔く全額新しいガジェットor便利アイテムの購入とへつぎ込み、 新しい記事どんどん増やしたいと思います^^