田舎でIT暮らし。note×NotionのWEBページを作ってみた♪【2ページ目】
こんにちは。
記事をお読みいただきありがとうございます👍
ものづくりとアウトドアと新しい物好きな信州Uターン就職者の筆者です😊
筆者は今夜もNotionに沼り、だんだんと使い方もわかってきたのでけっこう楽しくなってきましたよ♪
記念すべきNotionのWEBページ1ページ目については先日の記事をご参考くださいませ。
さて、そんなわけでnote⇔Notionとなるべく、まだ圧倒的に情報量が足りないNotion側へせっせと情報連携を進めています。
今回は2つ目のジャンルで、「テレワークとノマドワーク」ページです。
うーーーん、思ったより、進まないwww
でも元々が一品ずつnoteで紹介記事になっているような物ばかりなので、note記事のリンクを貼ることですごく詳しく説明できている感じです。
しかし、元がnote好きな筆者、こうして記事を書きに戻っている時間は、つまりして、全く進んでないですね。
しかも、一個一個のアイテムに項目をいくつも付けたせいで思ったよりサクサクとは進んでないです💦
ただし、これをワードプレスなどでやろうとすると多分もっと時間かかるので、これだけの構築をノーコードでチクチク進められる事には驚きました。Notionすげーw
⬆️こっちは先日作った1ページ目のNotionページ♪
で、ページを見た方はわかるかもですが、なんでこんなに細かくカテゴリ分けしたりしてソートしてるかと言うと、Notionはノーコード機能も良いのですが、ソート機能(整理機能)が優れています。
自分でページをカテゴリ別にフィルタかけたり、これを公開すると見た人も同じようにフィルタかけたり整理できちゃうのが良いですね♪
たくさんの項目をズンドコ入れても、カテゴリさえ振っておけば、整理しやすいんです。
あと、筆者の目標として、上にあるような1ページごとを、これもやっぱりNotion機能使って「WEBサイト化」できないかなーと考えてます。
ここまで出来たら、もうXサーバー&ワードプレスさんは解約でもいいかもでしれません。今までありがとうw
有料版にするとNotion AIという機能も解放されるっぽいです。AIアシスタント付きのNotionとか、もうなんかすごそうですねw
⬆️無料版でここまでの機能使えるのはやっぱすごいなと思いました。筆者はこれ知ったのが最近なので、すごい人はもっと使いこなしてそう。
筆者は、ぼっち作業者なので経験できてないので、多分ですけど、有料版とかにしつつ、筆者が一人で作りこんでいるような作業をチームで分担することが1つのNotionシェアで出来るってことです。
チームプロジェクトや、Notionページの共同管理&編集作業ができちゃうわけなので、こうなってくると、これは、まさにノマドやリモートワーカーにはうってつけともいえるツールです♪
沖縄の企業案件や職場でも、北海道、いや海外からでも難なく仕事が進みそうw
いかがでしたでしょうか?
ちょっとずつになりますが、Notionページを作って公開していこうと思ってますので、また見かけたらのぞいてみてくださいな♪
よろしければサポートしてくれたら大変ありがたいです♪ サポート費用は、潔く全額新しいガジェットor便利アイテムの購入とへつぎ込み、 新しい記事どんどん増やしたいと思います^^