見出し画像

ミディアミストという新境地♪ 多機能すぎては使いにくい。1つで2役くらいが具合いい。

記事をお読みいただきありがとうございます👍
通販とものづくりとガジェット好きなUターン就職者の筆者です。
モノを作るし買うし、この物量にいつまで筆者の部屋が体裁を保てるか不安になり、最近年末ということもあり、ちょいちょいと整理をしています。

整理をしていたら、こんな物が出てきました。

十徳ナイフ♪

いわゆる多機能グッズですね、これはアウトドア向きな機能が盛り込んである十徳ナイフです。こういうの好きなので、持ってはいます。
が、実はあんまり実用した事はありません💦
だって、それぞれ単機能の物のほうが使いやすいので。
筆者はアウトドアにこれ一本で挑むサバイバーな人間ではありません。

ふと考えてみると、モノには相性や使い勝手があり、「不便さと引き換えに多機能を盛り込む」か、「単機能だけど使い勝手を特化させるか」、という追求ポイントがあるように思います。

これって、ミニマリストとマキシマリストの考え方にもつながると思うのですが、単機能グッズてんこ盛り派か、多機能小量グッズ派かという事になりますね。筆者は割と単機能追及派なのですが、最近、「2~3機能くらいなら多機能でも使いやすい物はある」と学びました。
つまり、新しい派閥「mediumist(ミディアミスト)」です!

mediumist(ミディアミスト)とは?

ミディアミストとはミニマリストとマキシマリストの中間です。まだこれっていう確立した認識は世間でもないので、勝手に筆者なりのミディアミストを定義していますw 「そこそこなこだわり具合と物量、そして自分なりバランス」てところです。しかし、筆者にはすごくしっくりくる言葉でした。
どっちかに極振りなんてしなくていいと思います。そこそこ集約され、多機能と使い勝手を追及する、いわばバランス型のニュータイプです。
自分なりに納得のいくバランスを追求していった結果がそうだっただけなので、無理なくてむしろ良いと思います。

この考え方に辿りついた時、筆者のモノ集めにサーっと道が開けたように感じました。今後はミディアミストを自称していこうと思います👍

さて、なり立てミディアミストの筆者から、ミニマムでもマキシマムでもないミディマムで使いやすいアイテムを紹介します♪

そんなミディアムな考えだと、1つ2~3役くらいの追及グッズがミディまミストには相性いいと思い、こんなのかなーと思います。

⬆️コクヨの「ハコアケ」というハサミ&カッターグッズです。
通販利用者にはとっても便利で、「箱を開けるカッター」と「タグや紐を切るハサミ」が2in1になったグッズです♪
もちろん、ハサミ、カッターそれぞれ単体に勝てる使い勝手はありませんが、いちいち道具を使い替えなくても良いというメリットが得られます。
ちょくちょくAmazonさんや楽天さんで通販の買い物をして、よく箱が届く筆者にとってはバランスの良い便利グッズです♪

次に、リモートワークで重宝しそうなミディアムな性能のガジェット。

⬆️いわゆるモバイルバッテリー&充電器という2in1アイテムです。

ノートパソコン、携帯電話、カメラ、ドローン、その他の屋外用電子機器の充電用に特別に設計されています。
・最大120WのコンセントAC出力(PCや低出力のパネル暖房まで使える)
・モバイルバッテリーとポータブル電源の中間の能力
・充電器であり、バッテリーでもある2in1な性能

USB-2.0 出力 (5V/2.4A)、USB-3.0 出力 (5V/3A)、60WType-Cと、大概のものは繋げられます。
コンパクトではないし、さほど大きくもない、まさにミディアム設計♪
でも多分、極振り型ではない普通のバランスがいい凡人な筆者にとってはこういうのが一番便利なんだと思います。洗練しまくってミニマムにする気もないし、全てを買い揃えきる財力もないので、ほんと、丁度いいです。

⬆️コンセント給電はないけど、これも似たような2in1アイテムです。
容量も少ないですがその分コンパクトな2in1アイテムになってますね。

筆者的には先に紹介した、ポータブル電源とモバイルバッテリーの中間の能力で、コンセントに直接差して使える前者が良いなと感じます。

誰もかれもミニマムかマキシマムかの極振りなんてよく考えてみたらおかしいですよね。ミディアムな感じな方が実際はほとんどで、極振り型の人の情報を適度に取り入れて、「自分なり」にバランス取ってますよね。
それってミディアムです。なのでミディマミストは、言葉こそ新しめですが、中間層の多くが知らずにこれなんではないかと考えます。
筆者は「マキシマム寄せなミディアミスト」です♪

いかがでしたでしょうか?
よかったらご参考ください♪ 
今度はアウトドアグッズでもこんなの探してみようと思います。

この記事が参加している募集

リモートワークの日常

おすすめガジェット

よろしければサポートしてくれたら大変ありがたいです♪ サポート費用は、潔く全額新しいガジェットor便利アイテムの購入とへつぎ込み、 新しい記事どんどん増やしたいと思います^^