はじめに

本のもくじのようなタイトルですが、初投稿の記事では、なぜ自分の経験を発信しようとしたかから、今後どのような記事を書いていくか述べたいと思います!

私は幼少期から頭も良くなく運動も苦手でした。おまけに身長も低く小柄であったため、中学生の時、このまま大人になっても自分は生きていけるのかとても不安になったことを今でも覚えています。

そこから自分が唯一取り組んでそれなりになりそうなものとして勉強があったため、勉強を始めました。しかし、周りより私は伸びるのが遅く、人がすぐできることも倍以上時間をかけないとできるようになりませんでした。

そのような苦しい中で受験、就職、転職と切り抜けてきましたが、その時々でいつもどうすれば良いのか常に悩んでいました。

多くの人は誰かに相談すれば良いのではと言うと思います。しかし、世の中には私のようにそれができない方がいます。

自分のような人が実はそれなりにいて、困っているのではないかと思い、その人たちの助けとなれる方法を考えました。その結果、記事を書き解決のヒントを提供していこうという結論に至りました。記事を通して自分のように悩む人で、そこそこのところまで行きたい方のお役に立てればと思っております。

今後は勉強、受験、就職、転職、エンジニアの業務、上場企業の特徴について記事を書いていこうと思います。

学歴でいうと最高レベルではないけれど、悪くない大学に行き、大学院も外部受験しました。また、世間でいう大手企業に就職できましたので、言える範囲で内部事情を掲載していこうと思います。

時々、自分が昔疑問に思っていたことで今思うとそういうことなんだという気付きも紹介していきます。

どうぞよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?