マガジンのカバー画像

親子で上げる自己肯定感

6
運営しているクリエイター

記事一覧

【50日目】親子で瞑想と自己肯定感をあげてく10分間ワークで、さくっと夢を叶えてく♪

【50日目】親子で瞑想と自己肯定感をあげてく10分間ワークで、さくっと夢を叶えてく♪

【49日目】
瞑想と自己肯定感をあげる10分間ワークで、さくっと夢を夢を叶えてく♪
毎日だいたい21時30分~StandfmでLIVE配信しています♪

【ワークの内容】
1⃣今日、自分で自分の褒められるところ3つ
2⃣今日、感謝できる人、感謝できること3つ
3⃣ゴール設定
1、本音の本音でやりたいこと
誰に止められてもやりたいこと、叶えたいこと
どんな世界を生きていきたいか、
※抽象度をあげ、現

もっとみる
【49日目】親子で瞑想と自己肯定感をあげてく10分間ワークで、さくっと夢を叶えてく♪

【49日目】親子で瞑想と自己肯定感をあげてく10分間ワークで、さくっと夢を叶えてく♪

【49日目】
瞑想と自己肯定感をあげる10分間ワークで、さくっと夢を夢を叶えてく♪
毎日だいたい21時30分~StandfmでLIVE配信しています♪

【ワークの内容】

1⃣今日、自分で自分の褒められるところ3つ
2⃣今日、感謝できる人、感謝できること3つ
3⃣ゴール設定
1、本音の本音でやりたいこと
誰に止められてもやりたいこと、叶えたいこと
どんな世界を生きていきたいか、
※抽象度をあげ、

もっとみる
【48日目】親子で瞑想と自己肯定感をあげてく10分間ワークで、さくっと夢を叶えてく♪

【48日目】親子で瞑想と自己肯定感をあげてく10分間ワークで、さくっと夢を叶えてく♪

【47日目】
瞑想と自己肯定感をあげる10分間ワークで、さくっと夢を夢を叶えてく♪
毎日だいたい21時30分~StandfmでLIVE配信しています♪

【ワークの内容】

1⃣今日、自分で自分の褒められるところ3つ
2⃣今日、感謝できる人、感謝できること3つ
3⃣ゴール設定
1、本音の本音でやりたいこと
誰に止められてもやりたいこと、叶えたいこと
どんな世界を生きていきたいか、
※抽象度をあげ、

もっとみる
【47日目】親子で瞑想と自己肯定感をあげてく10分間ワークで、さくっと夢を叶えてく♪

【47日目】親子で瞑想と自己肯定感をあげてく10分間ワークで、さくっと夢を叶えてく♪

【47日目】
瞑想と自己肯定感をあげる10分間ワークで、さくっと夢を夢を叶えてく♪
毎日だいたい21時30分~StandfmでLIVE配信しています♪

【ワークの内容】

1⃣今日、自分で自分の褒められるところ3つ
2⃣今日、感謝できる人、感謝できること3つ
3⃣ゴール設定
1、本音の本音でやりたいこと
誰に止められてもやりたいこと、叶えたいこと
どんな世界を生きていきたいか、
※抽象度をあげ、

もっとみる
【43日目】親子で瞑想と自己肯定感をあげてく10分間ワークで、のんびり夢を叶えてく♪

【43日目】親子で瞑想と自己肯定感をあげてく10分間ワークで、のんびり夢を叶えてく♪

【43日目】自己肯定感をあげて、幸せに夢を叶えるワーク
今日もライブ配信
※今日から親子で朝ランはじめました。【朝ラン5日目】1.3km

【ワークの内容】

1⃣今日、自分で自分の褒められるところ3つ
2⃣今日、感謝できる人、感謝できること3つ
3⃣将来に向けての3ステップ
1、どんな世界を生きていきたいか、どんな世界にしていきたいか
2、そのためにどんな日本にしていきたいか
3、そのためにどん

もっとみる
親と子で一緒に自己肯定感をあげる、今すぐできる5つのテクニック

親と子で一緒に自己肯定感をあげる、今すぐできる5つのテクニック

私は私で良いんだ

自己肯定感の人に育てることで、
不安や心配の少ない、
自信のある自主性の高い子になります。

そのための今すぐできる
今日からできる5つのテクニック

①子どものことを心配しない
親から心配されると、子どもは不安になります。
信じる⇒親から信頼を得ている子は自主性が高まります。

②アイメッセージ
「なぜ、友達をじめたの?」これはyouメッセージ
↓そうではなく
「友達をいじめ

もっとみる