見出し画像

8/16 ニュースなスペイン語 Gazpacho:ガスパチョ

昨年の今頃(8月19日)にもガスパチョのレシピを紹介した。いろんなガスパチョのレシピがあったが、今年もまた、変り種が登場した。

今回のレシピには「ブルーベリーガスパチョ(gazpacho de arándanos)」とある。

どんな効能(beneficios)があるかというと……

まず、ブルーベリーには抗酸化作用(antioxidantes)がある。

そして、腸の作用(tránsito intestinal)を活発化し、抗菌作用(acción antibacteriana)を高め、免疫システム(sistema inmune)を強化するという。

さらに、歯や骨に必要なコラーゲンを形成(formación de colágeno)し、新陳代謝と活性酸素を正常化する(regulan el metabolismo y tienen acción oxigenante)。

これが、ブルーベリーは最も身体に良い食材(los alimentos más saludables)のひとつと言われるゆえんだ。

そんなありがたいブルーベリーのガスパチョのレシピは以下の通り。

トマト1キロ、ブルーベリー500グラム、きゅうり1本、ニンニク1片と塩と生ハム。お好みで酢。

AOVEはテクストラバージンオイル(Aceite de Oliva Virgen Extra)の頭文字(sigla)をとったもの。

どうやら、ブルーベリーにしか出せない美味さ(un toque único y delicioso)が加わるらしい。

とは言え、決してトマトが安くない日本ではトマトジュースで代用が良いか。

あと、ブルーベリーは近所のスーパーには売ってないし、ネットで調べてみると、500グラム、な、なんと、3000円台。

当然、エクストラバージンオイルなど、高嶺の花。

日本でレシピ通り作るのは、まだ、難しいかな…。

記事には、サクランボ(cereza)、スイカ(sandía)、ビーツ(remolacha)、マンゴー(mango)などを使ったガスパチョのレシピのURLも載っている。

来年はどんな変り種が登場するか?

写真はブルーベリーガスパチョ。

ちなみにブルーベリーを意味する「arándano」は「リンボク(写真1)」を意味するケルト語(ara)と「キョウチクトウ(写真2)」を意味するラテン(rodódendron)が合わさって出来た語。

写真1:リンボク
写真2:キョウチクトウ

キョウチクトウには毒があるらしい。

なぜ、有毒植物が組み合わさった語が、身体に良い果実を意味するようになったのか、分からない。

出典
https://www.rtve.es/television/20230807/receta-gazpacho-arandanos-tomate-tradicional-natural-verano/2453564.shtml