見出し画像

2/7 ニュースなスペイン語 Fachosfera:右翼連中

ここ数日、急にマスコミに出てきた新語。

ファシスト(fascista)への蔑称(depectivo;peyorativo)である「facho」と、動物や植物などが生息する「領域」を意味する「-sfera」の合わさった語。

何となく、「いかがわしさ」を出したいので、「連中」と付けてみたが、「領域・範囲(-sfera)」の部分が上手く訳しきれていないので、もしかしたら、後日、訳を変えるかもしれないが、取りあえず、今回は「右翼連中」としておく。

フランス語のマスコミ(medios de comunicación galos)では、2016年あたりから「ネット上の極右グループ(la extrema derecha en internet)」を意味する「fachosphère」という語が使われていたという。

これを、ラテンアメリカのマスコミが「fachosfera」 と翻訳し、それなりにネット上などで成功(relativo éxito)を収めていたらしい。

そして、ペドロ・サンチェス(Pedro Sánchez)政権で交通省(Transportes)大臣をつとめるオスカル・プエンテス(Óscar Puentes)が、スペインの右派(la derecha española)を指す語として、先月あたりに、この「fachosfera」を使ったことから、政治家の間で、使用ブームが起こったようだ。

国民党(PP)党首のアルベルト・ヌニェス・フェイホ(Alberto Núñez Feijóo)が、先の恩赦法(ley de amnistía)の国会質問で、この語を使ったかと思えば、サンチェスも、ここ数日、ことある度に愛用している。

① 右翼連中は「太陽に顔向けて」の方が良かったかもしれないが、私はこのタイプの歌の方が好きだ(A la fachosfera le hubiera gustado tener el Cara al sol pero a mí me gustan más este tipo de canciones)
② ヘイトを生み出し、政治を二極化するメディア戦略やネット社会に蔓延する極右の総体のこと(Es toda esta conjunción de políticas mediáticas y de redes sociales de la ultraderecha para generar odio y polarizar)

①は、歌謡曲の祭典「ベニドルム(Benidorm)」での最優秀曲「Zorra」について問われた時の反応。

ちなみに、「太陽に顔向けて」は、フランシスコ・フランコ(Francisco Franco)が総督を務めたファシスト政党、ファランヘ党の党歌。

②はインタビュー番組で「fachosfera」の「真意(verdadero significado)」を問われた時の反応。

さてさて、この「fachosfera」は、当然だが、スペイン王立アカデミー(Real Academia Española)の最新版の辞書にも、まだ、載っていない。

政治学(politólogo)の専門家によると、政治上のコミュニケーションという観点から見ると、この語は魅力的なので、期待は持てそう(Desde la comunicación política es un nombre atractivo y por lo tanto puede prosperar)とのこと。

今すぐ、という訳にはいかないかもしれないが、アカデミアの辞書に掲載され、スペイン語として定着することもありうる。

となると、恒例の年末に行われる「今年のことば」候補になるんじゃないかしらん・・・。

写真はオスカル・プエンテス。

「Fachosfera」については、まだ、いろいろ書けそうなので、火付け役のプエンテスの顔は覚えておこう。

ちなみに、ネット上をすみかとしている連中には「machoesfera」というグループもある。

こちらは「マノスフィア(manosphere)」 というらしいが、女性たちの悪口を言うためにネット上に集まる男性たちのグループ(donde los hombres se reúnen para odiar a las mujeres)を指す。

く、暗い……。

出典
https://www.diariodenavarra.es/noticias/cultura-ocio/cultura/2024/02/03/proviene-el-termino-fachosfera-utilizado-sanchez-597751-1034.html  など