見出し画像

〇〇があると、幸せな恋愛はできない。

1回目の結婚で生き地獄を味わったまりーなの話

こんにちは、恋愛マスターのまりーなです。私はとにかく恋愛が大好きで、小5から彼氏(または好きな人)が途切れたことがなく、20年以上ずーーっと恋愛をしてきました。

学生時代は、ロンドンハーツというテレビ番組の企画『ブラックメール』が大好きで、男性に対するメッセージや対応方法を研究し、それを男性に対して実践する日々。

「どういう女性がウケが良いか」を熟知していた私は、世間一般のマニュアル通り【清純派】【家庭的】な女性を演じ、26歳で難なく結婚。幸せな結婚生活を送るはずでした。

しかし、なんと2年半で離婚。
しかも原因は自分自身の浮気。

本来【清純派】や【家庭的】ではなく恋愛が大好きな私は、結婚して旦那さんが≪家族≫のポジションになったことで、その隙間を埋めるために禁断の恋に手を出してしまったのです。

浮気がバレてからの日々はまさに生き地獄。

旦那さんも浮気相手も私も、誰一人幸せになれない状況。        もう二度とこんな経験はしたくないと心の底から思いました。

旦那さんも私も苦しんだ最大の原因は、私が他人がつくった【マニュアル】通りに生き、自分を偽っていたこと。

そこで、離婚をしてからは【清純派】【家庭的】を演じるのは一切やめて、本来の自分を出す実験をしました。

実験目的で始めたマッチングアプリでは「浮気します」と堂々と宣言し、「家事は相手(男性)に全て任せたい」にチェックを入れることに。

婚活市場で不利と思われるようなことを先に男性に伝えた結果、なんとアプリを始めて1週間で私のことを大好きになってくれる彼と出会い、1ヶ月半で婚約。

交際から3ヶ月後には結婚というスピード婚を果たすことになったのです!

自分を偽らずに出会い、交際を始めた彼との生活は『楽で』そして『楽しくて』仕方がありません(笑)幸せな恋愛をするためには、【マニュアル】を捨て去ることがどれだけ大事なのかを、人生をかけて学びました。

恋愛こじらせ女から脱却したぴろかの話

元こじらせ女で恋愛研究家のぴろかです。ある日、そろそろ新しいパートナーシップに乗り出したいと思っていた私は、マッチングアプリで相手を見つけて結婚したてだった友人男性に、「そろそろパートナーが欲しいんだけど」という相談をしました。

彼から返ってきたのは「50人と会えば10人くらい付き合いたいと思える人がいるし、そのうち1人くらいは結婚してもいいと思えるよ」というアドバイスでした。

言われた通り50人と会うことを目標にマッチングアプリを始めた私。

活動していた4ヶ月で会った人数は38人。過去、こじらせ・自信なし子だった私は基本的に受け身、彼氏以外とデートすることは稀だったので、そこから考えると大量の実践データが集まったことになります。

そして「まさに理想的!」と思えるようなお相手とお付き合いすることになったのですが・・・

残念ながら「好きすぎて重い女」と化し、その彼とは数ヶ月で破局してしまいます(泣)

そこで、向かった先は・・・恋愛系コンテンツ

心理学やモテ指南本を始め、数千円するような有象無象のnoteやYouTube、しまいには進化心理学や行動経済学など、人間の無意識や本能の行動を研究する学術書までを読みまくりました。

そして迎えた2年目の夏。

再びマッチングアプリに登録した私は【マニュアル】でゴリゴリに武装してデートを開始したのです。

トータルで24人とデートしたものの、様々なコンテンツの影響から、バツイチ・アラフォー女の婚活市場価値はとても低いと決めつけていた私は、1年目と比べて、もらえた「いいね」の数は激減(マッチングは双方の「いいね」によって成り立ちます)。

自己肯定感もめちゃくちゃ低下し、お付き合いしたいと言ってくれる人はいても、とても恋愛を楽しめるような状態ではありませんでした。

恋愛に対する意欲は低下したまま、1ヶ月半で敗退(アプリから退会)です…

さらに翌年、3年目の夏(もはや毎年の恒例になりつつある笑)。

前年の反省を活かし、とにかく軽やかに、愛想笑いではなく『自分が心から楽しめる』ように心がけたところ、9人とのデートであっさり彼氏ができました。

そこでわかったのは、ポイントさえ抑えれば年齢が上がってもマッチングする事は難しくないし(現に1番若かった1年目に500程度だったいいね数は、3年目には軽く1000を越えていました)自己評価を下げなければバツイチ・子あり・アラフォーでもいい人は見つかる、ということです。

3シーズン(笑)でもらったいいねの数は約2000、70人以上とデートし短期間に大量の実践を重ねて学んだ事は、とても多い。

シーズン1でとにかく会いまくる!と行動し(お相手の年齢は10〜60代まで様々。笑)、シーズン2で恋愛系コンテンツをインストールしまくり、シーズン3までにはプロフィール判断ができるようになっていた私は、「ここで得た経験と知識を、誰かに共有したい!」と、友人で恋愛マスターのまりーな先生に声をかけたのでした。

天性の恋愛マスターと元こじらせ恋愛研究家が出会った結果

話してみると、2人の共通点はマニュアルに沿って真面目に恋愛をしようとして痛い目にあった事、そしてその経験から「《知識》は大事だけど《マニュアル》に沿ってしまうと幸せな恋愛はできない」ということを痛感していることでした。

そして、そもそも「自分の人生ありき」で、恋愛はあくまで「その一部」のはずなのに・・・

周りを見渡せば恋愛に翻弄されている、だけならまだしも、恋愛によって自己評価を下げ、

「パートナー探しや恋愛は苦しく辛いものだ」と捉えてしまっている人や
「恋愛がうまくいかない=自分の人生は未完成」と感じている人が多いよね

という話になったのです。

その時に、

天性の恋愛マスターで、人生かけて自然に実践を積んだまりーなと、元こじらせ女で、強制的に実践を積んだぴろかの知識と経験を合わせれば、

もっと恋愛を使って人生を楽しむ人を増やせるんじゃないの?

ということに思い至りました。


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?