
初イベントを終えて
24日(日)に、1日限定のじぶんジカン店舗のようなイベントが終わりました。
「ノートづくりイベント byじぶんジカン」と題して、オリジナルのノートをつくっていただくのと、カフェスペースでのんびり自分の時間をお過ごしいただくイベント。
初めてのことに私・松岡も夫・岡本も一生懸命すぎて、自分達では写真を残せませんでした。
…が!
やさしいお客様が撮ってくださった写真に加え、フォトグラファーのコハラタケルさんも写真を撮ってくださったので、イベント当日の雰囲気をご覧いただけたら幸いです。
みなさまに作って頂いたノートはこんな感じ。わたし達が普段使っている製本機で、A5サイズのリングノートを製本していただきました。
表紙や扉紙を選んで、
製本機で製本していきます。
女性は少しだけ力が必要だったかも?(モデルはJURIさん!)
完成したノートにスタンプを押したり、シールを貼ったり。みなさん自分だけのノートをつくっていました。
製本後は、カフェスペースでのんびりと自分の時間を。
夫・岡本がコーヒーやカフェオレをご提供させていただきました。
のんびり時間のおともに、じぶんジカンセレクトの本や雑誌も。思った以上にみなさん手に取って読んでいただいていて、嬉しかったです!
じぶんジカンの商品たちも並べました。
普段はWEB SHOPで販売していますが、中身を見て選んでいただくのが新鮮で、こういう場をつくっていきたいなと実感。
イベント終了後の1枚。終わった後の達成感と充実感。
届けたい人達が目の前に見えるしあわせ。
本当にありがとうございました!
来てくださった方々の感想も、嬉しいです!
写真を撮ったり、ツイートしてくださったりしたお客様も…!
今日はじぶんジカンのイベントへ。
— さいとうえみり (@emiri_mr) November 24, 2019
おいしいコーヒー飲みながらのんびりできて、居心地いい空間だった🌿紙とかスタンプ選んでノート作るのも楽しかったなあ。素敵な時間をありがとうございました☺︎@matsuo_mk pic.twitter.com/JKq8wlTEuX
今日はマツオカさん(@matsuo_mk )主催のノートづくりイベントに参加させて頂きました📔
— まいこ@HSPeace (@maik0_hspeace) November 24, 2019
表紙と内表紙を選んで自分で製本させてもらい、終わった後は旦那様が淹れてくださった美味しいカフェオレを飲んで癒された…😌☕️
ステキな時間をありがとうございました✨ pic.twitter.com/6Vz15i2BBM
じぶんジカン、参加させてもらいました!コーヒーのいい香りとステキな空間でとても癒されました。
— JURI (@juri_ringoo) November 25, 2019
製本機でノートを作るというのもはじめての経験で楽しかった📖
なにを書こうかな〜?🌞
noteを書いてくださった方も!
実は、最初の告知時は半分ほどしか席が埋まらず「!」と思っていたのですが(笑)。当日になってみれば、たくさんの方々にお越しいただき、ピーク時は満席になるほど…!
本当にありがとうございます。
そして、今回は来られなかったけれど「興味あります!」と言ってくださった方もたくさんいて、本当に励みになります。
こうして直接届けたい人達に「ありがとう」と伝えられる場を、今後もつくっていきたいな。
引き続き、じぶんジカンをよろしくお願いいたします。
Photo : コハラタケル
Model : JURI