見出し画像

HUNT 狩猟生活をはじめるにあたり

ムスメちゃんと
ルパン三世カリオストロの城を見てると
「この人はルパン?なんか声が違う」
と中の人の違いを見事指摘したことに
驚きと将来の腐女子像が少し見えてしまった
ひからいとです^ ^
クリカン世代っこ




さて
実はひからいと 
かなり以前から狩猟に興味があります



「美味しいものを食べたい」
という欲求が根本にあります

ジビエ料理は
最近街中でも見かける機会が増えました
都内にはジビエ専門店もありますね

そのジビエを
自分で手に入れる方法が
狩猟になります


ついでに
念能力も使えたらうれしい



では狩猟生活を始めるには
何が必要か?


まずは
狩猟免許の取得が必要になります



先日
令和3年度の東京都狩猟免許の試験内容が発表されました


1年間で5回
しかも1回 約100名しか受験できない

最近は車の免許を取らない若者も
狩猟免許はとる傾向にあるらしく
100名の受験枠はすぐに埋まって
抽選になることが多いらしいです


まず受験資格を得るのに
ふるいにかけられる


ハンター×ハンターっぽい感じがしますね^ ^



各試験への事前申請は
WEBかハガキの2択

時期ずれで2回募集(5月と10月)する
事前申請はどちらにも申し込みが可能

できれば5月の募集で
受験資格をゲットしたいですね


というのも
試験後半は猟期まっただなか

2月に合格しても
翌シーズンまでまたないと
狩猟はできませんね

なんでこの時期なのか
とても疑問です


きっと何か
深い事情でもあるんでしょう

ないかもしれないけど・・



なにはともあれ
狩猟生活を送るには

まず狩猟免許の取得が必要です


狩猟免許を取るための
試験を受けるために
事前申請に通らないとダメなので

なかなか
運にも左右されそうです

狭き門なのかなーと思いつつ
一歩踏み出せたことが
嬉しくてニヤけます


狩猟免許について進展があれば
続報記事を書きます^ ^

ではまた

サポート感謝です^ ^