見出し画像

会社ってヤツは

パート先の会社のはなしです。

会社自体は結構大きいのですが、思った以上に作業がアナログで驚くことがあります。

ペーパーレスの時代だと思ってましたが、めっちゃ紙多いです。手書きも多いです。イメージ的にそういう感じではなかったので、最初入ったときは「え、そうなんだ」と思うことも多くありました。

いまは入ってしばらく日数が経ったので、毎回のルーティンとして認識し、前ほども思わなくなってしまいましたが、作業が細かく結構複雑で、なかなかわかりづらいのです。この場合はこう、この場合はそれとは違ってこう、こういうときはここに書き込んで…とか。

そんなにたくさんのパターン、わからん。覚えられへん。メモってもその書いたところを探すのに手間取る。

「そのひと手間、要るのかなあ」と思うこともしばしば…。と思うけど…

言えませんよねー。

いままで、事務的な仕事は案外やったことなかったので、自分が思い込んでいたよりもこういう事務作業は複雑で難しいのかもしれません。事務って一般的に女性の仕事として人気だけど、みんなすごいなあ、こういうこと普通にやってるんだなあ、と思います。

例えばもっと在籍期間が長かったりすると、いろいろ意見も言えるだろうけど、なかなか入って数か月のパートの言うことなど…

その方向でやってる人たちからすると、それが一番結局やりやすかったり、確実だったりするんだろうし

とは思うんですけど…

まあ、勤めるってそういうことなんだろうなあと思ったりしています。

でも、なんか釈然とはしないですよね~

世の中には、規模は大きくなくても、本当に新しい感覚をもった経営者さんや会社さんは、わたしが知らないだけでいっぱいあって、社員間の意思疎通も風通しがよかったりするところもあるんでしょうけれど

でもやっぱり、一般的にはまだまだ少ないんだろうなあ。規模が大きくなればなるほど、それだけ多くの人がかかわることで複雑になるのは当然だし、それを調整しつつ利益をだしていくっていうのは、ものすごく大変なことなんだろうなあと思います。

空気って目には見えないから難しいけど、絶対にありますよね。雰囲気とか空気がよく、それでいて積極的に新しいものを取り入れようとする会社とか。

求めるとしょっちゅう転職になっちゃいますね^^それも大変です。

ホリモエンさん(面識ないのでさんづけで)に一喝されそうです。「だったら独立しな」なんて。

あまり言う相手がおらず、吐き出しました。

ごめんなさーい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?