見出し画像

マイケルジョーダンから学ぶ。幸せな人生にするには、〇〇の人を周りに置くこと!

こんばんは!

久保佑輔(くぼゆうすけ)です♪


7月も本日で最終日です。

気がつけば2022年も残り3分の1です。

年始に立てた計画の進捗状況はいかがでしょうか。

順調な人も、これから挽回をしていく人もいると思います。

今の進捗が良くても悪くても、随時達成するために行動をしているかがとても重要です。

一番いけないのは、諦めてしまうことです。

そして、もしそう思ってしまったのであれば、なぜ、そう思ってしまったのかを考えましょう。

もしそれが、周りからの意見や考えでやめてしまったのであれば、それは違います。

そのことがよくわかる、知っているだけで元気になる名言を紹介します。

出典元:https://www.pakutaso.com/20160250049post-6994.html

お前には無理だよ、
と言う人のことを聞いてはいけない。

もし自分で何かを成し遂げたかったら、他人のせいにせず自分のせいにしなさい。

多くの人が僕にもお前には無理だよと言った。

彼らは君に成功してほしくないんだ。

なぜならば、彼らは途中で諦めてしまったから、
だから君にもその夢を諦めてほしいんだ。

不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。

決して諦めてはいけない。

自分の周りを、エネルギーであふれ、しっかりした考えを持っている人で固めなさい。

自分の周りを、プラス思考の人で固めなさい。

近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。

君の人生を考えることができるのは君だけだ。

君の夢がなんであれ、それに向かって行くんだ。

君は幸せになる為に生まれてきたんだ。
マイケル・ジョーダン



マイケル・ジョーダンはバスケットボールの神様とも呼ばれています。

彼の競争力や闘争心からくる言動や行動がバスケの神様と呼ばさせています。

批判や非難、ネガティブなことを言う人を身の回りに置かず、プラス思考の人を身の回りに置くことが大事です。

人は環境の生き物で、周りの人の影響を気づかないうちに大きく受けます。

だからこそ、周りにいる人をプラスの人にすることが大事です。

また、誰かに言われて意見を変えるのではなく、自分の求める将来に対して、素直になることが重要です。

自分の人生は自分で切り開くためにも、成果に効果的な場に身を染めましょう!


終わり♫


久保佑輔(くぼゆうすけ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?