見出し画像

マイホームストーリー②マンション物件探し

と言うことで、、マンションにしましょ〜と言うことで、探すわけですが、43歳サラリーマンとパートの夫婦なので、予算は2000万円と予測を立ててみる。新築分譲マンションは鼻から手が届かず、そしてあまり新築ピカピカ綺麗感が好きじゃない二人。リノベ感が好きな二人は中古マンション売り出し情報をネットで探し始めるのでした。

ちなみに私、住宅会社に3年前にパートで入社。広告やプロモーションを行うグラフィックデザインを担当してますが、インテリアの専門学校を卒業していることもあり、せっかく住宅会社におるんやからと、現在インテリアコーディネーターの資格を取るべく去年から勉強中。ちなみに岡山に来て住宅会社の多さにびっくりしています。空き家が増え続けるご時世でも地方は新築を建てる思考が止まないのです。住宅会社に居ながらにして、密かになんで新築たてるん?もったいな?と思う私ですが。

そして私は、今の所、マンションリノベーションを職にしょうと目論んでいます。
なので、自分家のマイホームストーリーを一つの教材にしようと計画中。

話はズレましたが、旦那さんとどの地域にする?と言う話から、生活環境が良いところ、緑が窓から見えるところ、緑道など散歩コースが良いところなど色々上がって来ました。ちなみに、岡山は、自然が多いのですが、私たちは野放しにされた野生的な自然はあまり好きではなく、手入れされた綺麗なグリーンエリアが好きなのです。大袈裟に言えば、明治神宮のような。

そして、並行して探すのがどこの施工会社にすんのかって言うこと。
簡単にネットで上がって来たのが「リノべる」さん。相変わらず身の程を知るために事務所訪問。希望の環境を伝えてネット検索で何件か物件を出してくれました。そしてスケルトンリノベであれば約1000万円はかかるとのこと。ってことは物件購入は1000万円で?!ある?それ?築10~20年の物件はこの地域では1800〜2000万円ぐらいです。あ、築年数上げなあかんねや。そっか。と言うことで、行き着いたのがこの物件。

近くに植物園や神社、公園、総合グランドと好環境。高齢になっても散歩するにはもってこい。間取りも定番。老後二人で暮らすには充分(子供は出て行くので)。価格は1260万円。南向き。どうよ、どうよ、どうよ。。。どうやら人気エリアらしいので、気持ち焦る私。しかしよく考えよう〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?