見出し画像

【解決策】「桜の満開時期」と「入学式」が、微妙に合わない問題 。


今年は、
桜の開花が早くなりそうな気がしますね。

「入学式」に「桜」って映(ば)えますよね。
本当によく似合います。


私の遠い記憶では、
自分の入学式は、
桜の満開の中
行われていた記憶があります。


温暖化もあるのでしょうか。

私の記憶は曖昧なので
信用できません 笑

そうではない可能性も高いですね。


真面目な話、
「入学式」は、ズラすことはできません。
「桜の満開」も、ズラすことはできません。
ましてや、その2つを合わせることもできません。

ならば、
入学式とは別の日に
「前撮り」に行くのが
いいのですね。

桜の満開の時期に
入学式の服を着て、
親子で、
新しく通う学校に
カメラを持って向かう。

通学時の危ない道や、注意事項も話せるし。

よいコミュニケーションの
機会にもなります。

娘の小学校の入学式は
この方法を取って正解でした。

入学式には、すっかり散って
しまっていたので。

桜の時期と入学式微妙に合わない問題は、
「前撮り」するといいですよ。


なんしか、カッコいい大人になろう。

↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/


絶対、押しちゃダメよ♥️