見出し画像

必殺!唐揚げおじさんの「唐揚げ」レシピ

甥っ子たちが
私の顔を見るなり
「おじさん、今日唐揚げ?」
って聞いてくれる
唐揚げのレシピをこっそり公開します。


【唐揚げおじさんの唐揚げ】

材料(4人前)

・鶏もも肉 500g
(下処理)
・塩 小さじ1
・コショウ 少々
・ごま油 小さじ1/2
(漬け込みタレ)
・塩 小さじ1/2
・ショウガ 小さじ1・・すりおろす ※生
・ニンニク 小さじ2・・すりおろす ※生
・リンゴ 小さじ3・・すりおろす ※生
・酒 大さじ2
(衣)
・片栗粉 適量

まず、下処理。
余分な脂を取り除き、一口大に切る。
フォークで皮側を特にグサグサ刺して穴をあける。
塩を小さじ1を入れて、よく揉み込む。
そのあと、コショウとゴマ油をかけてさらに揉みこむ。
ボールに入れてラップを掛けて2時間ほど冷蔵庫へ。
この料理は、この下処理の塩の浸みこみが味を左右する。
晩ご飯に食べたいなら、昼ごろに調理しはじめるとよい。
この間に
ショウガ・ニンニク・リンゴをすりおろしていく。
すりおろし器の受け皿を、タレを混ぜる器にすると便利。
すりおろした3種に、酒、塩を混ぜ合わせ漬け込みタレを作っておく。
(リンゴが、肉を軟らかくする。)
先ほどの2時間冷蔵庫に入れておいた鶏肉に
作った漬け込みタレを入れ、よく揉み込んで、
再び冷蔵庫へ4時間以上漬け込む。
あとは、片栗粉をたっぷりまぶして
180度の油で揚げる。
きつね色になり、油の表面に浮いてきたものから揚げていく。
しっかり油をきって盛りつけたら完成。
さて、お試しあれ。

ビールがうまいぞ~。

甥っ子が喜ぶやつだぞ~。

美味いは正義。

なんしか、カッコいい大人になろう。

↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

絶対、押しちゃダメよ♥️