マガジンのカバー画像

ジェンダーギャップ指数125位の日本で考えること。

30
ジェンダー差別やジェンダー平等などを女性の視点から書いています。
運営しているクリエイター

#フラワーデモ

2019年12月11日

2019年12月11日

今から2年前の今日、私は東京駅前行幸通りで1人、数百人の聴衆の前に立っていた。

緊張していてもう何を話したかは覚えていない。ただ一つ覚えていること。

本当に汚れているのは(性暴力)被害者なのか?その重大さを野放しにし、無関心が澱のように溜まった社会そのものが汚れているのではないか?
と言ったことだ。

後に報道関係者や国会議員が聴衆の中にいたことをTwitterなどで知った。スピーチ後は放心状

もっとみる
映画「おしえて!ドクタールース」から今思うこと

映画「おしえて!ドクタールース」から今思うこと

2年前の夏の終わりに、私はある映画を見に行った。よっぽどの作品でないと東京まで映画を見にいかないのだが、「これは絶対みたい!」と思い映画館へと向かった。

その作品は「おしえて!ドクター・ルース」というドキュメンタリー映画だ。

1981年ニューヨーク。日曜深夜、ラジオから流れるトーク番組「セクシャリー・スピーキング」に人々は夢中になった。誰も教えてくれない性のお悩みをズバリと解決するドクター・ル

もっとみる