マガジンのカバー画像

ジェンダーギャップ指数125位の日本で考えること。

30
ジェンダー差別やジェンダー平等などを女性の視点から書いています。
運営しているクリエイター

#国際女性デーによせて

3月8日は国際女性デー

3月8日は国際女性デー

今日3月8日は国際女性デーです。

私は3月初旬から今日まで女性に関する記事をいくつか投稿しました。

2年前の今日、私はnoteに「私たちは着たい服を着る」という性暴力に関する記事を投稿したと思います。(現在は削除)
私自身が当事者ということもあり、現在もトラウマから抜け出せず、もがきながら生きています。

これだけジェンダー平等が世界中で叫ばれている中で、私たちが暮らす日本はどうだろう???と

もっとみる
漫画で感じた、なんともいえない違和感

漫画で感じた、なんともいえない違和感

推しの漫画と小説を読むのに、LINEマンガというアプリを入れてみた。

漫画と小説はたまにしか見れないので、その間昔懐かしい少女漫画を読んだり、現在テレビで放送されているドラマの原作を読んだりしている。

その中に私が小学生の時に夢中で読んだ少女漫画家さんの一冊が試し読みできた。

懐かしいなぁ!なんて思って読みはじめたら、あれ?こんな感じだったっけ?と妙な違和感を覚えた。

このお話は終始可愛い

もっとみる
明日も一緒に…その後。

明日も一緒に…その後。

先日こんな記事を書いた。

昨日はTXTとMOAにとって記念日だったので。(詳細は記事に)

寄付の送り先はいろいろ候補があった中で、今年は以前から情報を見ていた団体に決めていた。それが一般社団法人colaboだ。

初めてこの団体を知ったのは、「私たちは『買われた』展」という衝撃的なタイトルの企画展。

実際に見に行けなかったのだが、これ以降も社会に問題を投げかけ、少女たちの居場所を作り、支援を

もっとみる