見出し画像

1年ぶりの韓国輸出無在庫販売の投稿

お久しぶりです。
ジェニジュニです^^

たまに、ツイッターで呟いたりはしましたが、
ノートには去年、引っ越ししてから一度、投稿して、
約1年ぶりになります。

みなさん、元気ですか?

私は今の家にはもう、慣れまして、
また、下の子も幼稚園の年少さんになって
二人の子供が幼稚園から戻るまでは
割と自由な時間を過ごせるようになりました。

その時間にジムに通ったり、
好きなゲームをしたりもしています。

もちろん韓国輸出にも力を入れて
前より、自分の販売に集中しているところです。

どうですか、みんなさんの韓国輸出の調子は?
稼げるようになりましたでしょうか。

最近は私以外にも韓国輸出の情報を発信している人も増えていますし、
ツイッターで実践者のコメントなどもみられるようになっていて、
1年前よりは韓国輸出の情報・実践者とも増えている印象です。

毎日の日記のように実績を呟いている人もいれば、
全く売れてなくて心配な方、
受けているコンサルがいまいちで悩んでいる方など、

多分、この記事を見ている方も
いろんな情報を検索し、
韓国輸出って稼げるのか、
まだ、間に合うのか、
もう、稼げないのか。

と必死に探し回ってたどり着いていると思います。
実際にどうなのか、単刀直入にお伝えします。

「稼げます」
「まだ、遅くありません」
「むしろ早いです」

ただ、条件があります。

「出品・価格改定ツールが使える環境」
「繰り返しの作業を行える力」

が条件です。

私が、この1年間でYoutube・ノートなどをほぼせず、
韓国輸出に没頭した結果、上記のような結論になりました。

まず、ツールに関してですが、
ツールがないと
各サイトの上限まで出品することすら難しいです。
出品できたとしても価格改定ができないと
アカウントを維持することがほぼ不可能です。

せっかく、出品し売り上げが伸びても、
在庫切れ、仕入れ値変動による赤字発生などで、
注文のキャンセル率が増え、
アカウントを育てることができず、
中途半端な状態のまま、放置されることになります。

また、繰り返す力に関してですが、
「出品>売れない場合価格調整>売れるジャンルの拡張>
売れないジャンルの削除」
の繰り返しになりまして、
売れるようになるまで、上記を繰り返せる力が必要になります。

コンサルは方法をお伝えするだけで、
実際に行うのは自分になります。

副業で、在宅で自分の力で稼げることは簡単なことではありません。
本業として収益を得るためにはもっと、時間と努力が必要になります。

約3カ月で稼げるようになる方もいれば、
半年、1年かかる方もいます。

ツールが使えるようになっても繰り返す力がなく、
稼げるなる前に辞めてしまう方も少なくはありません。

ここまで聞くと難しく感じるかもしれませんが、
逆にツールが使えて、あきらめなければ、
実績を出せるとのことです。

この1年間で私が自信をもって稼げますと
話せるようになるため、検証した結果です。

ほとんどの情報発信者は
コンサル募集のために実績を作り、
募集が終わったあとは物販プレイヤーではなく、
コンサルタントになりがちでして、

最先端の情報・経験の提供はできなくなります。
それらのほとんどが、自分の経験ではなく、
コンサル生の経験を頼ることになります。

私は2014年から続けている物販プレイヤーとしてのノウハウ、
2015年から続けているコンサルタントとしてのノウハウ、
また、この1年間で経験したこと、
私の実績・コンサル生の実績、
実際に売れた商品の紹介など、最新の情報を
YouTube・ノートに毎週、出していく予定ですので、
お楽しみにお待ちください。

久しぶりの投稿ですが、
内容がちょっと、重い感じですが、

次回はゲームライフの投稿でもしてみたいと思います^^

※コンサル・ツールなど、
詳しくお聞きしたい方は
以下のメールにご連絡お願いします。

ズームでお伝えすることも可能です。

tlkiseya@gmail.com



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?