見出し画像

営業マン必見!自分の成長を加速させるモチベーション向上の秘訣

はじめに

現在、私は訪問販売の営業マンとして働いています。
常に高い目標に追われる日々を過ごしている営業の皆さんなら、共感していただけるでしょう。
営業の数字は常に付きまとい、自分の実力にそぐわない高い目標が設定されることも少なくありません。
以前の私は、与えられた目標をただ追うだけでモチベーションが上がらず、仕事に対する意欲も低迷していました。

しかし、考え方を少し変えるだけで、モチベーションが劇的に向上し、仕事に誇りを持って取り組むことができるようになりました。
結果として、社内で15ヶ月ランキング1位を達成することができました。
今日は、その考え方を皆さんにシェアしたいと思います。


他人と比較せず、過去の自分と比較する

営業という数字の世界では、どうしても他人と自分を比較しがちです。
しかし、この比較は自分を苦しめることになります。
最初のうちは良いかもしれませんが、結果が出なくなったときには、自分が他人に劣っていると感じてしまいます。
逆に、成果が出ているときには、他の人の数字が自分に近づくほどプレッシャーを感じてしまいます。

そこで大切なのが、過去の自分と比較することです。
この考え方を取り入れることで、自分の成長に目を向けることができます。
モチベーションを最も感じるのは、自分が少しずつ成長していると実感できるときです。
過去の自分と比較することで、できることが少しずつ増え、明らかに実力が上がっていることを感じられます。


自分自身の目標に向き合う

過去の自分と比較することは、自分自身の目標に向き合うことにもつながります。
現在の自分の実力を客観的に見つめ、もう少し頑張れば次の目標を達成できるかもしれないというモチベーションが自然と湧いてきます。


まとめ

営業マンは他人と比較せず、過去の自分と比較しましょう。
他人と比較することのデメリットと、過去の自分と比較することのメリットについて解説してきました。
数字を求められる世界だからこそ、周りからのプレッシャーを感じることも多いでしょう。
しかし、そんなときはまず軽く受け流し、自分の成長に目を向けることを思い出してください。

この考え方はすぐに実践できるものですので、ぜひ試してみてください。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?