北山 奈美

全ての子どもたちに英語教育と質の高い教育を提供したいという理念で活動中。(一社)日本英…

北山 奈美

全ての子どもたちに英語教育と質の高い教育を提供したいという理念で活動中。(一社)日本英語教育研究協会 代表理事・ケンブリッジ大学認定英語講師 文部科学省英語教育推進教諭の先生方への通年教員研修を担当した実績あり。1回のセミナーで1,000名以上動員達成するなど精力的に活動中。

最近の記事

文科省からいただいた心温まる回答

日本の英語教育充実のために活動をしております(一社)日本英語教育研究協会の北山です。 この数年間【小学校ではライティング指導をするのかしないのか!?】ということにモヤモヤ感を募らせてきましたが、文部科学省よりいただいた回答により、ようやくスッキリいたしました。 小学校英語指導者の方の中にはご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、改めて、認識していただけると良いのかと思い、投稿させていただきます。 【小学校ではライティング指導をするのかしないのか!?】 学習指導要領解

    • 指導書をお使いの方に知って欲しい事!

      (一社)日本英語教育研究協会の北山です。 小学校英語指導オンライン講座を開講し、受講を開始していらっしゃる先生方よりリフレクションをいただいております。 リフレクションはご自身の指導の振り返りです。いただいたリフレクション、1つ1つにコメントや質問をつけさせていただき、それぞれの学びを深めていただいております。 従って、1つとして同じ学びはありません。お一人お一人、現場・現状は違いますから、お一人お一人に合わせた学びを実現していただいております。 その中の一つで非常に多

      • 📣待望の小学校英語指導法オンライン講座開講! ⏰期間限定割引 アリ⏰

        ⏰3日間限定2,000円割引きクーポン発行!⏰ 平素より大変お世話になっております。 (一社)日本英語教育研究協会 代表の北山 奈美です。 ㅤ 今日は非常に嬉しいアナウンスがございます。 ㅤ 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟     JEERA小学校英語指導法オンライン講座 開講です! 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟ㅤ ㅤ これまで文科省英語教育推進教諭ならびに英語教育推進リーダーの先生方をはじめとする2,000名ほど

        • 🕊こんな時だから… 英語でもできる平和教育をしませんか?🕊

          こんにちは。 日本英語教育研究協会の北山です。   ウクライナとロシア… 大変な状況になってしまいました。  ロシア人の友人たちは「恥ずべき行為だ!」 と声をあげています。 戦争とは「強い」「弱い」というイメージを 持つことで終わる気がしますが、両方に 犠牲があることを理解しておかなくては ならないと思います。 私自身、戦争を経験しているわけでは ないですが、小学生の頃に経験した 湾岸戦争のことは今でもはっきりと 覚えています。 音楽室でたまたまつい

        文科省からいただいた心温まる回答

          オールイングリッシュ指導は完璧な英語でなくてはいけないのか?

          先日、当協会の講座を受講中の方からあるご相談を受けました。【 正しい英語が使えなければ、英語指導をしてはいけないのではないでしょうか。】 というもの。 … 深いですよね。英語教師をしている方の永遠の悩みではないかと思います。 日本でオールイングリッシュ指導 本年度からは中学校でオールイングリッシュ、そして高校も来年度からはオールイングリッシュ指導と言われています。小学校英語はオールイングリッシュ指導とは言われていないものの、出来る限りその方が望ましいとされてい

          オールイングリッシュ指導は完璧な英語でなくてはいけないのか?

          留学経験者が指摘する「日本の若者の海外志向が弱い」の本当の危機感

          昨日、ある記事を読み、いつも感じている危機感が改めて強く感じられた。 それは「日本は取り残されてしまう…」というもの。 記事に書いてある内容は私が留学から戻った2003年の日本の状況と何も変わっていないことを指していたからだ。今から20年近く前のこと。そこから変わらないどころか、今は衰退しているとも感じる日本。 今日はこじん海外だから見える日本を、留学帰国後に参加した東京でのキャリアフェアでの経験に触れながら書きたいと思う。 海外留学生対象キャリアフェアは衝撃の連続志

          留学経験者が指摘する「日本の若者の海外志向が弱い」の本当の危機感

          インタビューで公開してしまったヒミツのスピーキング練習法

          先日御案内させていただいたインタビュー、少し前に公開されました。 公開されて、多くの方から英語教育にかける熱意を感じたとおっしゃっていただき、嬉しく感じているところです。 インタビューで公開してしまった私のヒミツのスピーキング練習法。とっても特殊なんです。 THE 独り言練習法名付けてしまうとこのままですが… 実は私は独り言で練習を重ねてきた特殊な人です。言い換えると、ちょっと変な人とも思われるので、この練習法を公にしてこなかったのですが、最近は、大いに発信すべきだと思

          インタビューで公開してしまったヒミツのスピーキング練習法

          学校教育のカギはマインドセットだ!

          先日、先進的な英語教育を実践していらっしゃることで有名な一般社団法人オーガニックラーニングの代表理事でいらっしゃる江藤 由布先生とお話させていただきました。 江藤先生はオーガニックラーニングの理事を勤めながら、現役教諭でもいらっしゃるという非常に多方面でご活躍されていらっしゃる方であり、自律的学習者の育成に力を入れていらっしゃいます。 非常にエネルギーに満ち溢れ、魅力的な方で一瞬で虜になったのですが、お話をしてさらに惹かれてしまいました。 今回のお話は、現在準備中のCL

          学校教育のカギはマインドセットだ!

          学校教育のカギはマインドセットだ!

          先日、先進的な英語教育を実践していらっしゃることで有名な一般社団法人オーガニックラーニングの代表理事でいらっしゃる江藤 由布先生とお話させていただきました。 江藤先生はオーガニックラーニングの理事を勤めながら、現役教諭でもいらっしゃるという非常に多方面でご活躍されていらっしゃる方であり、自律的学習者の育成に力を入れていらっしゃいます。 非常にエネルギーに満ち溢れ、魅力的な方で一瞬で虜になったのですが、お話をしてさらに惹かれてしまいました。 今回のお話は、現在準備中のCL

          学校教育のカギはマインドセットだ!

          パワポで作る超簡単ゲームテンプレート

          今日は、Youtubeでパワポで作る超簡単ゲームテンプレートのご紹介をさせていただきました。 英語の指導をする際に、ゲームをしたいと思うことってあると思うのですが、そのゲームにどれだけの学習効果があるのか考えたことありますか? 学期末が近づいたり、時間があったりすると、取り入れがちなゲームかと思うのですが、単に「楽しくてみんなが取り組むから」という理由で取り入れるのはちょっと違うかなぁ~と思うんですね。 ゲームには、ゲームとエデュケーション(教育)を足した言葉「ゲーミ

          パワポで作る超簡単ゲームテンプレート

          ジョージルーカス監督創設!Edutopiaセミナーで再確認したPBLの魅力

          昨日は、ジョージルーカス監督が創設された教育団体Edutopiaのセミナーへ参加しました。当協会の通信講座にもあるプロジェクト型学習を研究・提唱している団体です。 プロジェクト型学習は幼稚園から大学、企業などでも用いられている教育法で、課題解決力、創造力、チームワーク、探求心、いわゆるグローバル化、情報化が加速していく世界では必須のスキルとも言われている「21世紀を生き抜く力」を伸ばすことが出来るという注目されている教育です。 冒頭にはジョージルーカス監督の挨拶… 参加さ

          ジョージルーカス監督創設!Edutopiaセミナーで再確認したPBLの魅力

          疑問が学びの根源であるならば、疑問を仕掛けよう!

          今月はBlack History Monthということで、アメリカの多くの学校では黒人の歩んできた歴史を勉強する様子。 今年のテーマは"家族" Black Lives Matterに始まり、多くの人が傷つき、悲しみ、分断されたことを考えると、今年のBlack History Monthは非常に意義深いと感じます。 PBL学習に活かせる教材を…と調べていると、こちらの動画を見つけました。 私は涙があふれて仕方がありませんでしたが、この動画から何を感じるでしょうか。 き

          疑問が学びの根源であるならば、疑問を仕掛けよう!

          世界最先端の教育とは?

          昨日は、ZOOM(アメリカ)のウェビナーに参加させていただき、世界の最先端教育がどのようになっているのかを学ばせていただきました🌟   最先端教育とは…そう、最近耳にするようになった方も多いのでは?と思いますが、「ハイブリッド指導」と言われるものです。 日本よりもずっと先を進む印象を受ける海外の教育現場。 パソコンを用いた授業は遥か昔に導入され、子どもたちもパソコンの扱いには慣れている印象を受けています。 私の住むシンガポールの小学校では、1年生からパソコンに触れ、

          世界最先端の教育とは?

          インタビューこぼれ話        英語(語学)を学んで手に入れるもの

          昨日はなんと、Re・rise News 様よりインタビューをお受けしました🌟 本当に光栄なこと。 私の教育に対する姿勢に共感していただけたとのこと。 益々頑張らなければと思いました! 昨日の記事はこちら 色々なことをお話しできて、ステキな時間だったと本当に思います。 インタビュー後にも色々とお話させていただいたのですが、その中で1つ 「英語(語学)の魅力って何ですか?」とご質問いただきました。   同時に以前、教員研修の際に「子どもに『どうして英語を勉強する

          インタビューこぼれ話        英語(語学)を学んで手に入れるもの

          インタビューをお受けしました!

          今日はなんと、Re・rise News 様よりインタビューをお受けしました🌟 人と人とをつなげていく、価値ある出会いを可能にする活動をして    いらっしゃいます。 人との関係が希薄なご時世だからこそ、大切なことだと思います。 そんな活動をされているRe・rise News様、私の教育に対する姿勢に共感していただけたとのこと。 お話をいただいた時は、純粋に嬉しかったです。 せっかくの機会だったので、コレまでの私の人生!?から、なぜこんなに 英語教育に力を入れているの

          インタビューをお受けしました!

          GIGAスクール端末活用先取り!デジタルブックを作ろう!

          最近はGIGAスクール構想についてよく耳にしますね。   この構想のゴールはハイブリッド指導と言われるもので 「対面式」と「オンライン」での指導です。 今はまだ、図を書いたり、文字を書いたりという非常に基本的な部分の  指導を行っている学校が殆どのようですが、私の住むシンガポールは   もちろん、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、   イギリス(…挙げるとキリがありませんが)などでも、パソコンを用いた 学習はすでに当たり前のこと。 アメリカでは幼稚園

          GIGAスクール端末活用先取り!デジタルブックを作ろう!