見出し画像

入院3日目6/11(木)

何時か時計も見えず、
動けず目が覚めて寝返りうとうとするも、
お腹が痛くて断念。

検温、血圧測定後、
暫くしてやっと管がはずせることに。
女医の先生、ボソボソなにか言って
お腹の管を抜く。
痛てて!
とつい声が出てしまったけど、
看護師さんは「ちょっと痛いねー」とか
言ってくれるのに、先生は
ただ黙々と…ちょっと怖かった。

そのあと看護師さんが背中を拭いてくれたり、
手伝ってくれながらやっと手術着からパジャマに着替え、点滴を持ったまま少し歩く。
久々に動くのでふらふらするし、
腰もお腹も不安…

戻ってすぐお水を飲んだ。1日ぶりのお水がおいしい!痛み止めを飲んで、
お昼ご飯。

お粥だったけど、食べきれなかった。
みかん🍊ゼリーが美味しかった!

そのあとは自由時間。
でも歩くのにまだ背筋伸ばせないし、
寝るのも疲れた。

お通じをよくするために、
少し歩き回ってと言われたけど、
歩く場所もあまりなく、
ただ、中庭があるので廊下も明るいのが
とてもよい。ピアノ音楽が常に流れてるのもよい!

夕食は18時からなのだけど、
だいたいいつも15分前には準備される。

お腹があまり空いてなかったけど、
無理やり全部食べた。

消灯まではTVをみて過ごす。
あまり、スマホの細かい文字を長時間見てられない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?