見出し画像

駅のパン屋

 車社会に住んでいると駅という建物には縁遠い生活を送りがちになる。ローカル線は通勤時間を除けば1時間に1本くらいしか走ってないし、バスなんて1日に数本レベルだ。だからJRも通勤通学で利用しない限り利用する機会もそんなにない。駅でモーニングするくらいなら家か車の中で食べるし、ふと何か食べたくなったとしてもわざわざ駐車料金払って車を停めないといけない駅には行かない。学生は自転車でサイゼとか行く。

だから最寄りの駅構内のパン屋はいつ行っても静かだ。店内は4人掛け席が8つと壁際に1人掛け席が8つほどずらっと並んでいてそこそこ広さがある。メニューのラインナップはクリームパンやメロンパン、サンドイッチといったオーソドックスなもの。400円モーニングと600円ランチがある。

トーストランチはコーヒー、サラダ、ヨーグルトがついてくる。安くも高くもなく、普通に美味しい。

 


 たまに電車の待ち時間にこのパン屋で食事を摂るのだがこのパン屋で過ごす待ち時間が私はとても気に入っている。利用する人が少ないから大体4人掛け席に1人で座れるし、「ゆったりして居心地の良い空間」ってのは大体人が集まるはずなのにここはいつ来ても静かなので、自分だけが穴場スポットを見つけてしまった優越感に浸ることができる。

 一方通勤先の到着駅はスタバやお洒落なカフェがたくさん入っている。お店もピカピカで朝早くから夜遅くまで人で賑わっていて、比べてしまうと当たり前だが駅のパン屋が垢抜けなく感じてしまう。「静かで落ち着ける」と私は思っているが実際「ガラガラで寂れてる」と言う人の方が多いと思う。

 それでもやっぱりあのパン屋でパンを食べながら電車を待つ時は時間に追われているはずなのに不思議とゆったりした気持ちになれるから、実は穴場の店だと自信を持って言いたい。

 

 駅は何年後かに全面リニューアルされて構内に広い待合室やお土産店が出来るらしく、お世辞にも流行ってるとは言い難いあのパン屋はもしかしたらなくなってしまうのかもしれない。行けるうちに行っておこう。垢抜けなくて愛おしいあのパン屋へ。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,058件

#私のイチオシ

50,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?