見出し画像

色の言語化~プレゼン資料~

色の言語化出来ていますか?伝えたい事を言葉にし、その言葉を色で表現する。例えば、「熱い」→赤 「暖かい」→オレンジ「明るい」→黄色など、多少の個人差はあれど、伝えたいことを表す際に色を使って表現すると、より伝わりやすくなります。ビジネスの現場においてプレゼン資料をよく目にしますが、PCソフトに予めある色をそのまま使っているケースが少なくありません。そこには色の言語化、色と言葉のイメージの相互関係はほぼありません。それでも、作り手は、気にせずそのままグラフや表に使っています。本当にそれで良いでしょうか?色から受けているイメージを大事にし、無意識に感じているものを意識レベルに引き上げて表現してみましょう。今よりグッと伝えたいことが伝わりやすくなります。色の言語化、お勧めします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?