好きなコンテンツに、集中投資する”応援消費”のススメ

ジェイコブです

海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』に出会い
ドラゴンボール以来、20余年ぶりに”夢中になる”体験をし
この感動を多くの方と共有したい一心で
各方面でアウトプットを増やしている会社員です


この記事はfreeeがnoteで開催する「#給付金をきっかけに」
お金の意味や使い道について考えることをテーマにした投稿です


では、ビジネスマンらしく
[PREP法]で私の考えを述べようと思います

結論 : 好きなコンテンツに、お金を使う



私の場合、大好きなコンテンツである
『ゲーム・オブ・スローンズ』にお金を使いたいので
給付金は”コスプレ衣装の購入等に充てる”ことにします
クリエーターのモチベーションにしてもらいたいという
意図があるため、単なる消費ではなく”応援消費”と捉えます

由 : 突出した作品を今後も味わいたいから



”壮大な作品で大きな感動を得る”それを”多くの人と共有する”
という体験を今後も味わっていきたいと考えており
そのためには、
突出したコンテンツを生み出した制作チームに
相応しい報酬が集まらないといけない
と考えるからです

実例:ゲーム・オブ・スローンズは8章続いた



実際『ゲーム・オブ・スローンズ』はその絶大な人気から
1話につき1,000万ドルと言われるような規模で
第8章に至るまで制作費を集めることができました
それにより、
映画を超えるスケールの超大作ドラマが生まれたのです

結論:好きなコンテンツに、応援消費をする


ゲーム・オブ・スローンズは終わってしまいましたが
また同じように感動できる作品を待ち望んでいるので
制作者へ可能な限りの”応援消費”をしたいと思います


スペクタクル巨編だけでなく
YouTuberやnoteのクリエーターも然りで
気に入ったコンテンツにはできるだけ
何らかの反応をしていければと思います


この記事を最後まで読んでいただいた方
「お金ください」とは言いませんが
「スキ」をいただけると嬉しいです

まずはGOTのファンコミュニティを作りたいと思います、その先にコンテンツの企画や提言などが実現できたら、最高じゃないでしょうか!