見出し画像

もうすぐ2年目を迎える新入社員に。

もうすぐ2年目を迎える新入社員に。

この1年、いろいろなことがあったと思います。先輩に助けてもらったり、褒めてもらったり、アドバイスをしてもらったり、先輩のおかげて今日があると思います。その反面、先輩に理解をしてもらえなかったり、先輩の対応に辛い思いをしたり、そんなこともあったでしょう。

1つだけお願いがあります。もう少しすると、後輩が入ってきます。後輩は去年の皆さんです。是非、先輩に助けてもらったり、褒めてもらったり、アドバイスをしてもらったり、先輩のおかげて今日があると思えたことを後輩に実践してあげてください。そして、先輩に理解をしてもらえなかったり、先輩の対応に辛い思いをしたり、そんなことは絶対に皆さんはしないでください。もっとこうして欲しかったと思うことがあれば、やってあげてみてください。もしも、それができたら、そして皆さんの後輩も、皆さんの後輩の後輩をそれを続けられたら、たった3年で会社はさらに驚くほどよいチームに変るんじゃないかなと思います。世界一のチームになるかもしれません。実に簡単なんだけど、なかなかできないことです。

画像1

国債、借入金等をすべて含めた国の借金は昨年末で1,212兆円になったそうです。ちなみに国民一人あたり983万円だそうです。この1年間で100兆円以上も増えたという背筋が凍るような話もあります。呑気に10万円を政府に要求している場合ではありません。あれは、政府がくれたものではありません。次の世代からのいただきものなんです。無責任に選挙公約に入れている人、どんな感覚なのでしょうか。

次の世代に優しい人、組織、国になれるかどうか。次の工程に優しい人、組織、国になれるかどうか、です。自分が嬉しかったことは続け、自分が嫌だったことは止める、この気持ちをもてると、恒久的な世界平和も夢ではないと思います。

画像2

※酒場写真シリーズ。権太@秋田。横丁の一番どんつきにあった酒場。通りすがりにこういった素敵な酒場に事前情報ゼロで入るのが酒呑みの旅。旅がしたい。それにしても写真と記事の関係性がまったくない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?