見出し画像

海の上で感じること

皆さん、こんにちは!
若者代表編集者 Reiです😎

ついこの間夏が始まった!と思ったら
日の入りの時間が順調に早くなってきていて
既にちょっぴり寂しくなっています…笑

今年は海の家やお祭り、花火など
3年ぶりに夏らしい夏が戻ってきているところも多くて
体調に気をつけながらたくさん夏を感じていきたいです🌞

さて今回は、そんな夏真っ只中な7月を振り返っていこうと思います。

前回の記事をまだ読んでいない方は、ぜひこちらから🤗

ついに、サーフィンを始める

いや〜、7月はなんと言ってもこれです!!

ついに!
サーフィンを始めました!!!!!

やりたい!始めたい!と思い初めてから
何年経ったのかわかりません…笑

昔から、毎年夏は海でこんがり肌を焼くのがお決まりなのですが、
そうすると会う人会う人に
”あれ?サーフィンやるんだっけ?”
と聞かれるんですよね。

”やってないんですよ〜めちゃめちゃやりたいんですけどね〜”
何回この台詞を言ってきたことか…😂!笑

ただ、今年からは胸を張って
”やります!サーフィン焼けです!”
と答えていきたいと思います!


夏になると毎週のように海(湘南エリア)に行っていましたが
ボードはもちろん、車も持っていなかったので
電車で1時間以上かけて大きな水筒とビーチタオルを持って
一生懸命通っていました、ビーチで寝るだけのために!笑
(毎週末レンタカーを借りるのは高すぎる…!)

レンタカーをはじめ、毎回ボードやウェットスーツ、
シャワー等をレンタルするとなると、もちろんコストもかかりますし
なんといっても決まった時間内で行動しなければいけないので
結構窮屈で1回1回がイベントになってしまうんですよね…。

サーフィン自体に慣れている人であればある程度自分で動けますが、
超初心者の私には専門の方やお店のサポートが必要になるので
あくまで”1日体験レッスン”でしかサーフィンにふれることができませんでした。

しかし、今回の湘南移住をきっかけに
ついにサーフィンを趣味として始めることができました😂
(そもそもサーフィンがしたくて湘南に引っ越したまでありますね笑)

熱中するほどの奥深さ

7月の頭にスクールに通い始め、ついに自分のボードを入手し、
そこから約1ヶ月……

毎日朝と夕方の2回、合計3~4時間海で練習しています!笑
狂ったように海に通っています🏄‍♀️笑

なにかをやり始めると熱中して、極めたくなってしまう性格が
ここでもしっかり現れています。

朝起きて、
”あれ…今日はちょっと行くのめんどくさいかも…”と思っても
”いや、さぼっちゃダメだ。すぐ下手になっちゃう!”と
相変わらず謎の完璧主義を発揮しております😀

サーフィンが義務になって、だんだん嫌になってしまわないように
ほどほどにしないといけませんね。笑
(好きで始めたことは基本そうなってしまうので…笑)

まだまだ始めて1ヶ月の超ビギナーマンですが、
改めて面白くて特殊なスポーツだなと実感しています。

オリンピック競技になるぐらいのスポーツなのに、
これほど人間の手ではどうにもできないものってなかなかないですよね。

天気も、風も、波の大きさも形も
全く同じコンディションになることが1回もないんです、絶対に。
なのに競技としてこれに平等に点数と順位をつけようとしているのが
正直意味がわからないです!笑

でも、どんなコンディションでどんな波に乗るか
同じものが1つも存在しないからこそ
とても特殊でとても奥深くて、本当に面白いなぁと感じます。

私は今までスポーツはほとんどバスケットボールしかやってきませんでした。
天候に左右されない室内で、決まった形のコートやボール、
もちろん不動のゴールネット。
基本的にはすべて人間次第のスポーツだったのでなおさらサーフィンが特殊に感じます。

熱中することも難しい

ただ、とっても面白いんですけど
完璧主義の私にとってはすこーしだけ難しいんです。笑

というのも、私のスポーツをやる時の癖として
”やり方を決める”
というものがあります。

バスケでいうと、シュートの時の
指のかかり方、足幅、シュートモーションまでのタイミングなど
ゲームごとやその日ごとに自分なりにシュートが入る決まった形があって、それを1回見つけたらその後はなるべく同じ形を意識してやるというのが
私のやり方なんです。笑

自分の基本的なフォームに加えて、
今日は右手を強めにかけた方が入りやすいな
ジャンプは低めで気持ち早めに投げたほうがいいな
と見つけたら徹底して意識し続けます。

少し前にゴルフを始めた時も、
バックスイングの時の左手の伸び具合や角度など
一番上手く飛ばせたときのフォームを思い出しながら
決まった形を意識してやり続ける癖がでていました。

そんな私にとって、サーフィンはかなり難しいんです!
上手く乗れた時のフォームを覚えて、私は同じようにやっていても
波さんは同じ形できてくれないんですよね😂!!笑

さっきはいい感じに乗れたのに
なんで同じ乗り方で今回はダメなんだよー!ってなります笑

上手くできなかったときに
どこがどう、なぜダメだったのかをすぐに思い返して
じゃあ次はこうしてみようとハマる形を模索するのも私の癖です。

模索して、ハマったらそれをやり続ける。

ただサーフィンに関しては、波の大きさや角度、形、スピード
同じものは1つもきてくれないので、反省して直したところで
パターンの数が無限大なので一生模索状態になります。笑

毎日3時間も練習していれば、
立つこと自体は当たり前になってきたり
真っ直ぐにしか進めなかったのがどんどん横にいけるようになったり
もちろん少しずつ上達はしていきます。

しかし、”人間次第”と”自然次第”では同じスポーツでも
今まで自分がやってきたスポーツの形とは大きく違う感じがしていて
本当に”ゼロ”からやっている感覚になります!

奥深すぎていいスポーツですね、サーフィンって!笑
このまま順調にサーフィン沼にハマっていきそうです…🌞

マナーやルールもこれまた特殊なので
周囲への配慮とリスペクトを忘れずにやっていきます!
まだまだ勉強することがたくさんです…!

海の上で感じること

こんなにも自然(しかも大好きな海)を感じながら
色々なことを考えつつも
気づくと波を待ちながらボケ〜っともしていて🙃笑

毎朝、海の上で、ボードに座りながら
空を見上げて大きく深呼吸します。

砂浜にいるときは”人として外から自然をみている”感覚で、
海の上にいるときは”自分も自然の一部になれている”感覚になります。

ほんの数十メートルしか変わらないのに、
砂浜から見上げる空と
水の上から見上げる空は感じ方が全然違うんです。

不思議です😌

ちょっとスーパーで卵買ってくるわ〜の感覚で
時間あるから波乗ってくるわ〜で海に行けるこの環境に
しっかりと感謝をしながら、これからも堪能していきたいと思います!

波さん、いつも乗せてくれてありがとう〜🌊

今後はビーチクリーンなどにも参加していきたいです!

今年も最高で充実した素敵な夏にしていきましょう😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。


若者代表編集者 Rei

Twitter @jcel_inc
Facebook @jcel_in

JCEL代表 三坂伸也の略歴

一級建築士

早稲田大学理工学部を卒業。
1985年大成建設(株)入社。
1989年オリックス(株)入社。

オリックス不動産(株)水族館事業部長、オリックス水族館(株)常務執行役員を経て、2014年12月オリックス水族館(株)代表取締役に就任。

京都水族館(京都市下京区)、すみだ水族館(東京都墨田区)の開発・運営責任者として陣頭指揮を執る。

2019年 2月JCEL(株)設立、代表取締役社長に就任